※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣の小学校に越境通学している子供がいますか?650mの学校と700mの校区内の学校で、同じ学校に通えるでしょうか?それでも転校が必要でしょうか?

お子さまが越境通学されている方、もしくはお分かりになる方おられますか?

引っ越し検討していて気になる物件があるのですが、校区は隣の小学校です。小2の子がいるので転校はさせたくないのですが、同じ小学校に通い続けることはできるしょうか?

その物件から通学中の小学校は650m、校区の小学校は700m
在住の住所と同じ町内で1丁目→3丁目になります。

それでもやっぱり転校必須でしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

越境通学可能かどうかは地域によるのでわからないです。
わたしが住んでいた地域は越境OKなエリアと、絶対不可のエリアがあります。
今の住まいは越境は絶対不可です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり地域によるのですね🤔
    内見いって本決まりになりそうになったら学校に相談してみます!
    お答えありがとうございました✨

    • 4月29日
ぽん

職場が今の小学校の方が近いなどあれば申請すれば通る可能性もあるみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場も関係あるんですね!
    残念ながらそれは当てはまりませんが、色んな理由で可能性があると知れてよかったです💓
    コメントありがとうございました!

    • 4月29日
ままり

もちろん自治体によりますが、私が以前住んでたところでは出来ました。
下の子は上の子と同じ学区外の小学校に入学してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のお子様も同じ小学校でいけたんですね!
    うちもできれば2人とも同じ学校がいいなぁと思ってるので、希望が持てました✨
    コメントありがとうございます💓

    • 4月29日
  • ままり

    ままり

    上の子が越境申請→上の子がいるからと言う理由で学区外就学の手続きだったそうです!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!うちの地域もそういうのが通るところだといいんですが🤔
    とにかく聞いてみるしかないですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月29日