※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの薬の飲ませ方について相談です。水と薬を混ぜて与える方法や、水道水の使用について心配しています。

赤ちゃんの薬ってどうやって飲ませてますか?

いつも薬をめちゃ小さい器に入れて、そこに2滴くらいの水を入れて溶いて、指で口に入れるというやり方してます😂

上の子が赤ちゃんの時に「水と薬を混ぜてお団子にして、頬の裏側につけてね」と薬剤師さんに言われましたが、1滴しか入れなくてもお団子(?)にならず、そこからはあまり深く考えずにこのやり方やってました😂

数滴といえど水道の浄水でもやめた方がいいですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

スポイトであげてました🤔
水はウォーターサーバーの水使ってました!

ママリ

水道水でもやってました。
わたしは、スプーンに数滴乗せてから、粉をその上にさらさらーっと。そのままパクってしてました!

ママリ

水で溶かしてコップでそのまま飲ませてましたよ!!飲ませずらかったらスプーンてすくって飲ませてました😊

はじめてのママリ🍊

水道水で溶いてあげてますよ〜!スポイトであげたり、スプーンだったり色々です😂

2番目は一歳頃から粉を口に入れると味わって食べでました!

はじめてのママリ🔰


みなさんご回答ありがとうございます!🙏✨気になりつつもなかなか他の人に聞くことなくやっちゃってましたが、大丈夫なやり方だったようで安心しました!☺️