※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

息子が公園で高学年の子たちに謝らされる出来事があり、どう対処すべきか悩んでいます。

小2になった息子が、最近近くの公園にスマホとgpsだけ持たせて1人で行くようになりました。
今日帰ってきたら、高学年の5.6年生に悪口を言われ、無視をしてないのに無視しただろうとイチャモンを付けられ土下座して謝れと。
息子は怖くなり泣きそうになりながら謝ったら「聞こえなかったんですけどー!」と言われたそうです。
本当に腹が立ちました。帰ってきてから言われた為どうしたらいいか分からずその子たちは親も公園にいないので何も出来ませんでした。
1人の名前は分かるとのことなので学校に伝えるか悩んでます。
こういう事は良くありますか?とにかく息子が高学年の子たちに詰められ謝らされたという事実しか無いのですが心が痛みます。
泣きそうになったと言っていて瞳が潤んでいて辛かったです。

コメント

mama

2年生相手に意地悪な子たちですね!😡
息子さん可哀想な思いしましたね😢
私なら一緒に公園行って様子見たり
学校に報告しちゃいます。

  • あ

    次は電話して!まま走ってくから!て言っておきました😭😭

    • 4月29日
あい

高学年相手にされたことないですが同学年代で他の子庇って殴られたり息子がされました。
すぐに学校に伝えるべきだと思います。そこまで酷いなら教頭先生にまで伝えていいと思います。

  • あ

    ほんとですか😭
    学校に電話する事にしました!ありがとうございます。

    • 4月29日
lulu

同じく小2の娘います🙋‍♀️酷すぎる‥そんな事されたら即効学校に連絡します🤔
この事で学校に行けなくなったら最悪なので💦

  • あ

    酷いですよね…泣きそうになってたの我慢して帰ってきたんだと思ったらこっちが泣きそうで…😭
    学校も公園も行きたくなくなってしまったら辛いので電話します!!

    • 4月29日