※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦ちょこ
雑談・つぶやき

昨夜から発熱して、今朝下がってたから保育園連れてって仕事行ったけど…

昨夜から発熱して、今朝下がってたから保育園連れてって仕事行ったけど、すぐお迎えコール。

39.6度まであがったから病院連れてって来たけど原因不明。
インフルも陰性。

症状は発熱のみ。


突発疹まだやってないから突発疹かもとの事。


朝もしんどかったんかな。保育園行かせてごめんね。

コメント

でん

こんばんは!
息子さんお熱でしたか😭
お熱高いのはすごく心配ですよね。
看病大変だと思いますが、休めるときに休んでくださいね😭💦
うちの子もようやくいつも通りになりました!
突発疹の時は本当に一日一日が長く感じました😅

  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    おはようございます!
    そうなんです^_^; うちの子熱出したのインフルエンザになった時くらいで全然熱出さないから親もあたふたしてしまって(*_*)

    職場も子育てにすごく理解があるところなので、嫌な顔ひとつせずに昨日も早退させてもらい、今日もお休み頂いて、明日も無理しないように。と言っていただけたのが救いです( ;∀;)

    でんさんの息子さんいつも通りになって良かったですね(o^^o)
    突発疹はどんな感じでしたか??熱が下がってから湿疹が出るんですよね…??
    何日くらいかかりましたか?( ;∀;)

    • 3月30日
  • でん

    でん


    おはようございます!
    元気な息子さんですね!
    うちの子も予防接種の副作用の時だけ熱が出て、それ以来何もなかったのでアタフタしました💦

    素敵な職場ですね!
    そういう理解ある職場は安心してお仕事できますねΣd(°∀°d)

    うちの子は18日の土曜の夕方〜21日の火曜のお昼まで高熱が続き、その間に一度熱性痙攣を起こしてます💦
    21日のお昼以降からは熱は上がることなく、少しずつ発疹が出てきました。
    かなり機嫌悪くて、ずっとグズグズ言ってましたね^^;
    あと、できないことがあったらすぐ怒ってました。笑
    それからいつもよりも増して甘えん坊になってましたね。
    23日の木曜に突発疹だろうと診断を受けて、機嫌も少しずつよくなっていき、本調子になったのはもう今週入ってからでした!
    やはり熱から合わせてトータルで1週間はかかりましたね😨
    突発疹は熱が3.4日続くと聞いて、本当に大丈夫だろうか心配になりました😭

    • 3月30日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    あら、でんさんの息子さんも元気ですね(o^^o)
    アタフタしますよね^_^;

    実は転職して27日から働き始めたばかりなんですが、それでもそう言って頂けて不安もたくさんあったのですが、転職して良かったと思いました!

    なるほど…詳しくありがとうございますm(_ _)m
    座薬入れたからか、今は平熱まで下がっています。。また上がるんですかね( ;∀;)
    高熱が続くと心配ですよね。
    発疹が出るのか出ないのか…もう少し様子見ないといけないですね。
    1週間がすごく長く感じそうですね( ゚д゚)

    • 3月30日
  • でん

    でん


    転職されたんですね!
    良かったですね😭
    理解ある職場で(◍˟_˟◍)
    ちなみに業務スーパーではないんですね?笑

    うちの子も平熱に半日戻ったんですが、まだぐんぐん上がってきましたよ😨
    もう熱が上がるとまたかよー(;´༎ຶД༎ຶ`)ってなり心配しました💦
    やはり、その一時的に下がった時は発疹はまだ目立って出てなかったです💦

    • 3月30日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    じ、実は例の業務スーパーでして…^_^;
    と言いたいところですが、違います(笑)

    また上がるんですね(ノД`)
    って言ってるうちにまた身体熱くなってきた気がします(;´д`)
    身体みても発疹なさそうだったので、田さんの息子さんと同じパターンかもしれないです(;´д`)

    • 3月30日
  • でん

    でん


    あー!びっくりした。笑
    本当に業務スーパーで働いてるのかと思いました😂😂😂😂😂💕

    なんか坐薬も何度も使っていいのかなって心配になりますよね😨
    坐薬を使うと、熱が下がって上がった時に熱性痙攣を起こしやすいと聞いてすごい使うのにためらってたのですが、坐薬を使わないことにはずーーーっと40度近くの熱を出してぐったりしてました💦
    病院の先生にもよるんですが、やはりぐったりして高熱が続くなら坐薬を挿してあげてと言われたので、それを聞いてから私は何回か坐薬を挿しましたね😅
    薬剤師さんが仰ってたんですが、高熱でも元気なら坐薬を挿さなくても様子を見て、水分をたくさん摂るようにしてあげてと言われました!
    一番水分がとれてるかがポイントだそうで、水分もとれてない状態は危険だから熱を下げるなりしてあげてと言われました( 'ω' ;)
    幸い、うちの子はある程度食事もできて水分はとれてましたが、機嫌はよくなくてずっとぐったりしてましたね💦
    それでもやはり可哀想だったので、坐薬は使ってました😥

    どうですか、息子さんは水分や食事、機嫌など大丈夫ですか?(◍˟_˟◍)
    熱が上がると心配ですよね😭😭

    • 3月30日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    すみません、さっきのコメント、でんさん=田さんになってました(笑)(笑)(笑)

    業務スーパーは相変わらずお世話になってます(`・∀・´)笑


    私も座薬を使うのに抵抗あるので、昼くらいに40度近くてぐったりだったので入れました(;´д`)
    元気な時は入れてないのですが、でんさんのコメント見ててその対応で大丈夫そうで安心しました(T_T)
    ありがとうございます♡

    水分は「ちゃちゃ!(お茶)」と言って結構摂れてると思います!
    食事も量は少なめですが、食べれていると思うので大丈夫かなぁ…と。
    大人でもしんどいのに子どものこんな小さな身体で40度とか死ぬんじゃないかと思ってしまいます( ; ; )

    • 3月30日
  • でん

    でん


    いえいえ😀💕

    お茶ってちゃんと言うんですね!♡
    しっかり水分がとれてるなら大丈夫だと思いますよ!
    食べるのは少しでも、水分でまかなえると思うので😍

    私でも40度なんて出した記憶ないので、本当にしんどいですよね、小さい体で頑張ってるので😢
    でも、熱が出てるってことはウィルスと闘ってる証拠でもあるので頑張れ(;´༎ຶД༎ຶ`)と横で見守ることしかできませんでしたが…^^;
    熱性痙攣だけはならないように願いたいですね😭

    • 3月30日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    食いしん坊なので「まんま!」と「ちゃちゃ!」はかなり早く覚えました(笑)

    水分はしっかりとれてるのでまだ安心かな…と思っています(T_T)
    また40度近くまで上がってきました。。
    座薬も8時間経ってないから使えないし、ぐずってて抱っこしてたら寝てしまったので冷えピタだけ貼ってます。

    熱性痙攣本当怖いです(T_T)

    • 3月30日
  • でん

    でん


    そうなんですね!
    うちの子も食いしん坊なのにまだそれは理解してても言葉には出てこないです😅

    あらら😭
    心配ですよね💦
    多分鼻とか咳がない高熱はおそらく突発疹だろうと思ってていいものの、発疹が出ない限り医者も断定できないので辛いですよね😥

    坐薬は8時間あけてと書いてましたか?😲
    私がこないだ夜間救急でもらったのは5.6時間でした!
    薬の種類によるんでしょうか💦
    私のかかりつけ医の薬剤師さんは、5.6時間開けると書いてるなら、6時間あけたとして1日に4回挿せるから、毎回ぐったりでしんどいなら単純に4回まで挿せるよ。と言われました!
    さすがに4回は挿さなかったですが、多くても2回挿しましたね😭

    冷えピタも嫌がりませんか?💦
    うちの子、脇とか太ももの付け根に貼るだけでもギャーーーーでした。笑

    • 3月30日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    まぁ男の子は言葉遅いって言いますもんね^_^;
    うちの子はどこに行っても食いしん坊がすぐバレます(笑)

    私がもらったのは8時間以上あけてと記載してあります。
    そして小児科の先生にも薬局の薬剤師さんにも同じこと言われたのでもしかしたら種類によって違うのかもしれないですね(´・ω・`)
    さっき泣いて起きて40度超えてたのでまた座薬さしました。

    冷えピタは気持ち良いのか嫌がらずに貼ってます。
    普段は速攻取られますけどね(笑)

    • 3月30日
  • でん

    でん


    そしたらお薬によって違うのかもしれないですね。
    その時間をあける=薬が効いてる時間 と薬剤師さんに言われたんですが、5時間も持たないうちに熱がガーーーって上がっていきましたけどね( 'ω' ;)
    息子さんしんどいですね😥
    麦さんも熱が高いし気になるからゆっくりできないですよね💦
    昨日の夜から熱が出たんですよね?
    そしたらやっと今熱が出て1日目くらいでしょうか。
    あと2.3日はうちの子もずーっと高熱が続いてたので、息子さんもそれくらい続く可能性はありますよね😢
    早く下がって発疹が出て欲しいです(;´༎ຶД༎ຶ`)

    • 3月30日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    それだとうちも8時間も経たないうちに上がりましたー^_^;
    そうなんですよ…。気になるし寝てても「息してる?!」って思います(´・ω・`)
    1番初めの熱は火曜の夜で水曜の朝は一旦下がったので保育園行かせたのですが、すぐにお迎えコールでした。
    なので今日で3日目になりますかね…。
    熱が下がらなかったらまた今日病院行くことになってるので、病院連れてってきます!!

    • 3月31日
  • でん

    でん


    おはようございます!
    そうだったんですね!
    そしたらこれから下がってくるかもしれませんね(◍˟_˟◍)
    明日からまた土日で病院閉まるので、今日のうちに下がってくれることを願うばかりです(;´༎ຶД༎ຶ`)
    麦さん看病ご苦労様です😭💦

    • 3月31日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    おはようございます!
    そうなんです。週末になるので今日のうちに熱が下がって発疹が出てくれれば良いのですが…^_^;
    今朝は38.4度まで下がってて本人は朝から走り回るくらいに元気になってるんですけどね。笑

    • 3月31日
  • でん

    でん


    そこまで下がると子どもも元気ですよね。
    40度近くの熱と比べると…
    うちの子も38度台だとご飯もいつも通りモリモリ食べてたので、しんどいんだろうけど、ちょっとマシになったのかな?と思ってました😅
    うちの子も昼頃までは熱があったので、このまま下がって欲しいですね😍💕

    • 3月31日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    まぁ2度違えば全然違いますよね^_^;
    それにしても子どもは元気だ…笑
    とりあえず病院行って、坐薬も一応追加でもらってきました^_^;
    後は早く熱が下がるのを祈るばかりです( ; ; )

    いつも長々と付き合ってもらってすみません(´・ω・`)
    ありがとうございます♡

    • 3月31日