
産後手の指の第2関節が突然痛く腫れる経験ありますか?経験者のアドバイスを求めています。
産後手の指の第2関節の腫れと痛みが出たことある人いますか?特に突き指したとかじゃなく、ある日突然痛いなーってなってきて曲げると痛みがあります。若干晴れています。先週薬指だったのに治ったかと思ったら今日急に中指が痛いです。経験ある方教えて欲しいです
- はじめてのママリ
コメント

5k..mama
2人目の産後になりました!
急に中指が痛くなり腫れて、ヒビ入ったか折れた?と思い病院に行ったら「手根管症候群」でした💦

しお☘
一人目のとき中指や薬指が急に動かしづらく、関節痛いので整骨院に行きました。
ばね指と言われました。
ホルモンバランスなどで妊娠中や出産後になりやすいと。
定期的にマッサージしてもらって数ヶ月したら気にならなくなりました。
※ひびとか骨折ではないので様子見るしかないとのことでした。
-
はじめてのママリ
まさかのこれも産後になりやすいんですね😂産後に体に何かしら起こること多いですね。。。
やっぱり様子見しかないんですね。。。- 4月29日
-
しお☘
ホルモンバランスによるので、授乳中とかの間は起こるみたいですね。
最初、リュウマチかも?と思ってヒヤヒヤしてましたが、数カ月後には治ったのでそういうものだったのかと少し安心しました😅
なので、マッサージとかで動きやすくなるなら、様子見ながら痛みと付き合うしかないかと。- 4月29日
はじめてのママリ
産後になるもんなんですね!😂
この指特に使いすぎたわけじゃないのになんだろうと思ってました。手根管症候群は自然治癒ですか?
5k..mama
全く曲げれないぐらい痛みがあり、授乳中で薬も飲めなかったんで手のひら(中指の付け根)辺りに注射しました😂