※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
産婦人科・小児科

3歳半の長女が中耳炎で左耳が痛い。抗生物質と点耳薬処方。右耳も炎症かも。熱が出ているが、点耳薬が大変。耳だれが出ない場合もあり。右耳は痛くない。様子見て再診考え中。

【中耳炎について(初めてで分からないことばかりです)】 
長文になります、すみません🙇‍♀️

4/26(金) 3歳半の長女が保育園の内科健診で泣き、そのあと急に左耳を痛がったとの事で
お迎えに行ってそのまま耳鼻科に行きました。
左耳が(急性?)中耳炎と診断され(右耳は耳糞で見えにくいが中耳炎になってるかもとのこと)、抗生物質と点耳薬を処方されました。
4/26-27 服薬させながら様子見
4/28(日) 朝から熱が少しずつ上がり、おやつ後に38.7度。夜もほぼ同じで38.6度。

長女は粉薬(抗生物質)は飲んでくれますが、
点耳薬は嫌がって大暴れするので
大人ふたりでなんとか左耳に点耳してます。
本当は右耳にもしたいのですが
痛がってるのが左耳だけなのと
本当に鮮魚みたいに大暴れするので
諦めてしまっています…。(暴れすぎて髪の毛が抜けてしまったりするのですが、何か対策ありませんかね?🥲)

あと点耳薬してそのままの姿勢で10-15分程
大人しくしてもらっており
ちゃんと点耳はできてそうなのですが、一度も耳だれが出てきた事がありません💦
鼓膜?に穴が開いてない場合など耳だれが出ない場合もやはりあるのですかね🤔出ない場合でも点耳は解熱するまで(or耳鼻科の先生にもう要らないと言われるまで?)続けても大丈夫でしょうか??

今日から熱が出始めたという事は
中耳炎は良くなるどころか、むしろ悪化してる可能性が高いのかなと心配になってました。
右耳に点耳薬してなかったため、右耳が悪化していたらどうしようとおもい夫に相談したら
「右耳は痛くないって言ってるから、とりあえず4日分の薬を飲む終えたあとにもう一度耳鼻科に行ったらいいんじゃないかな」と言っていて、
確かに26日(金)に左耳を痛がっていたのが最後でそれからは両耳とも全然痛がってないです。

中耳炎が初めてで分からない事だらけですが
どんな情報でもいいので教えて頂けると有難いです🥺
宜しくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで、ひどくないですが、急性中耳炎、よくなります😅
軽いものだと抗生剤と風邪薬のみなので、大分良くなってきているものだと思います。
お子さんが寝ている間に点耳するのはダメなのでしょうか?
痛がっているのが左耳だけなら、あくまでも、右耳は可能性、なので、抗生剤で緩和されてる可能性もあります。
急性中耳炎は風邪からなる可能性もあるので(うちの子は鼻水がすごく、その影響でなりました)
その熱が風邪に対して出た場合もあるかと思うので、再受診時の診断でいいんじゃないかな?と思います。
耳が良くなっていたら、風邪に対してのお薬も出してくれると思います。

  • N

    N

    コメントありがとうございます😭
    娘は昨日と今日とだんだんと良くなりました👂🏻
    説明ぬけててすみません、点耳は寝ている間にすると完全に目が覚めてしまうのでどうしたものかと困っておりました🥲

    • 4月30日