![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きのママさんの日曜日の朝の起床時間について教えてください。要出かけの日は6時すぎに起きますが、予定のない日は娘が8時半〜9時に、夫が9時半〜10時に起きます。
共働きのママさん
日曜日(休日の方)、朝何時に起きていますか??
差し支えなければ、ママが起きる時間 子どもが起きる時間、またパパが起きる時間も教えてください🙏
まずは私から、、、、
世の中では考えられないと言われそうですが、、
日曜日は朝8時半〜9時に起床
しかも娘の方がわずかに早く起き『ママ!戦いごっこやろうよー!キックキックーーー!!!』と軽く蹴りをくらいながら起きます💦
夫は9時半〜10時に起床です
遠出する時などはもちろん6時すぎにはおきて準備しますが、なーんも予定ない日はこんな調子です😖
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土曜日は朝習い事があるので7:00起床、日曜日は8:00-8:30です!旦那は当直や激務で日付を跨いで帰宅があるので無理に起こしません😄
夫婦共にロングスリーパーなのと、日曜日ゆっくりしないと月曜から持たないので、子供には先に起きてもらい朝の支度をしてからテレビ見てもらってます😂たまに娘がご飯作ってくれますw
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく8時半から9時くらいまで寝てます😂
子供は7時とかに起きて、勝手にアニメ見てたりゲームしてたりしてます。夫も9時とかです。
もっと子が小さい頃は一緒に起きなきゃいけなくて辛かったですが、ようやく寝坊できるようになって嬉しいですよ😂❣️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすぐ5歳の子どもは6時、夫は7時〜8時、私は9時です😂
子どもは録画やサブスクのアニメを観たくてこっそり1人で起きてるので、私も気付かないフリしてます😂
習い事のときや予定があるとき、夫が不在のときは私も早く起きますが、夫がいる日くらいはやってほしくて朝ごはん食べ終わる時間までは起きないです🤭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供が8時台に起きるので(早いときは7時台)一緒に起こされます😂
それに合わせて夫も起きてきます🥱
子供が寝てれば私も夫も9時すぎまで寝てます🤣
コメント