
ディズニーに新幹線で行く際、切符購入のタイミングが気になります。改札口を出ずに乗り換えた際、乗り越しで精算した経験があります。正しい手順はどうだったのでしょうか。
新幹線と電車でディズニーに行かれたことある方教えてください。
東海道新幹線を利用してディズニランドに行く予定です。
以前の記憶だと、改札口を出ずに京葉線へ乗り換えた記憶です。そのため、京葉線の切符を購入してないため舞浜駅で乗り越しで精算した記憶です。
本来これはどこで切符を購入すべきだったのでしょか。
どこか購入するタイミングがあったのか。
乗り越しで後から精算するのが正解なのか。
それとも一旦改札口を出てから京葉線に向かうべきだったのか。
どなたか分かる方教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
新幹線の駅までしか切符を買ってなかったんでしょうか?
最初から「舞浜駅」までと表示された切符を買うのが本来の形かな?と思いました😊

🐥♡
券売機で購入したことはないのですが、
乗車券を舞浜駅までにすれば乗り越し清算しなくてもそのまま乗車できます。
東京駅の新幹線改札口を出る時に特急券と乗車券の2枚をいれるとまた乗車券だけ出てくるので取り忘れないようにしてください🎫
私はいつも今住んでいる市内から舞浜駅までで乗ってますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 5月4日
はじめてのママリ🔰
新幹線の券売機で東京駅までしか購入してなかったです😭
在来線と新幹線なので別々で買わないといけないと思ってました。
普通に新幹線の券売機で舞浜駅まで購入できるものなのでしょうか?
無知ですみません🙇♀️
退会ユーザー
ご利用の駅にどのような種類の券売機があるのかわかりませんが、
みどり色の「みどりの券売機」という券売機なら終着駅を舞浜に指定できます😊
在来線と新幹線でも、一枚の切符で買うのが正当ですね!
新幹線の自由席しか買えないタイプの券売機しかなくて
みどりの窓口もない場合、
東京までの切符を買って乗り越しで清算するのでいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️