
コメント

はじめてのママリ🔰
全然今でもフリージングしてます。周りもフリージングしてる方の方が多いです。
取り分けできるものだけ取り分けで良いんじゃないでしょうか?

ゆう
ゆでて刻んだ野菜を煮汁と一緒に1歳半超えても冷凍してました🤔
お昼ご飯のパスタソースとかうどん汁とかに混ぜてよく使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!パスタソースに混ぜるのいいですね😆
- 4月28日

ふわふわ
一歳すぎた今も野菜を茹でて刻んで小分けしたものや、蒸しさつまいもなどをフリージングしています
上の子の時は2歳でもハンバーグ、ブロッコリー、ミートソースやカレーやシチューなどをフリージングしていました!
というかむしろ5歳半の今でもカレーやミートソースやお好み焼きは多めに作って冷凍保存し、忙しい時にはそれらを食べてもらっています😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!蒸しサツマイモはどれくらいの大きさでフリージングしていますか?皮付きでフリージングしていますか?
- 4月28日
-
ふわふわ
皮を剥き輪切りにしてジップロックに入れ冷凍してます♪
- 4月29日

ママリ
フリージングしてます!
前までは茹で野菜を刻んだものを冷凍してましたが、最近は
シチュー
ポトフ
カレー
ポタージュスープ
などに調理してから冷凍することが多いです❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!調理してからフリージングもいいですね!沢山教えていただきありがとうございます!やってみます☺️
- 4月28日

おと
私もいつまでこれをやるんだろうと思いなからまだまだオールフリージングで取り分けのとの字もないです(笑)
朝の牛乳浸しパンも、白米も野菜も魚やお肉、おやきも全部フリージングです(・∀・)
フリージングじゃないのは牛乳とバナナとヨーグルトだけです(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️それを聞いて安心しました。フリージングしておくと今日何食べさせようかアレコレ考えなくてすんで楽なんですよね😅