![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝る時に暑さを感じていて、背中が熱くしっとりしている。対策を知りたい。
睡眠時の暑さについて
暑がりの娘です💦
室温22℃、湿度50~55%、半袖ボディスーツに半袖半ズボン薄手のカバーオール、シーツは接触冷感にして最近やっと寝るのですが、それでも途中で起きたり、寝つきが悪かったりします。
そのような時は大体背中が熱くてしっとりしています💦
手も温かいです。足はひんやりしています。
今日はあまりにも寝つきが悪いので、カバーオールぬがせて腹巻しましたが、背中がしっとりしていて全然寝ません。ベビーベッドなので少し高いところにあって空気が温かいのかと思い下向きに扇風機もつけてみました💦
変わらずです💦
背中がしっとりしているってことは暑いんですよね?💦
蒸れるんでしょうか💦
冷房と除湿機つけてますがこれ以上下げると足が冷たいので心配です💦
何か対策あるでしょうか?🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは手足で体温調節をしてるので手足は冷たくで大丈夫ですよ。
あと、赤ちゃんは体温が高いので一般的には大人よりマイナス一枚と言われています。
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
半袖orタンクトップのメッシュボディスーツで寝かせてます😃
寒いかと思って、腹巻きさせたらそこだけ汗かいてたことありました😓そこからは、心配な時だけガーゼのスリーパー着せてます!
我が子も暑がりなので、もっと夏になったらどうするかのが良いか悩むますよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夏用にメッシュ買ってあるのですが、これ着せたらもう夏越せないと思ってまだ着せてないです…笑
結局腹巻脱がました😂この前肌着にスリーパー着せようとしたら暑かったのかギャン泣きされたのでスリーパーはタンスにしまいました😂
ほんとですよね…なんか部屋が悪いんだと思うのですが、冷房今23℃とかでつけてて💦電気代もやばそうだし夏乗り越えられる自信ないです😂😂
背中蒸れるみたいなので布団に忍ばせる用の除湿剤もポチりました😂- 4月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も暑がりで半袖と肌着だけなのですが布団を被って寝てるので、赤ちゃんは布団かけずに肌着だけじゃ寒いのかなと心配になってました💦
結局冷房さげて腹巻脱がせて扇風機消して授乳もう一度したら疲れて寝ました…