※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんるり
家族・旦那

1歳5ヶ月の女の子が乳アレルギーで、義実家に預ける際の食事について困っています。対策を考える中で、他にもいい方法があれば教えて欲しいと相談しています。

7歳男の子と1歳5ヶ月の女の子を育てているママです。
質問失礼します。
1歳5ヶ月の女の子が乳アレルギーがあります。
病院の指示で完全除去中です。日頃から乳なしの食品を探すのが大変で、だしにも乳が入っていると知った時はびっくりしました。
今はなんとか乳なしの食品をある程度見つける事ができてご飯を作るのも慣れてきました。

4月から仕事も始まり保育園に行き始めました。
ここから本題なのですが、義実家に預けるとなった際には食事を普段から作っているお義母さんはもちろんのことお義父さんたちにもアレルギーの事を伝えないといけないと思うのですが、乳なしの食品を使ってくださいと伝えるだけではなかなか伝わらず、「これくらいもダメなの?」とかケーキを切った包丁でリンゴを切って、そのまま食べさせようとしたりとヒヤヒヤする場面が多々ありました。
預ける際には義実家用に自宅で作ったご飯を持っていくとか、使っていい食品のリストを作るとか対策を考えているのですが、他にもいい方法があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

お義母さんはとても協力的な方です。やり方がわからないだけなのかなと思っているのですが、食器とか調味料とか細かい所まで分からないという感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

調理器具の共用もNGという事はかなり重度のアレルギーなのかなと思うので、私なら自宅で作ったもの・用意したもの以外与えない一択です💦

少量ならおっけーとかまで進んでからなら良いと思いますが、そこまで完全除去で何かあった時に義実家に責任感じさせてしまうのは申し訳ないので😭

食器とか調理器具までとなるとうっかり‥って事はあり得ると思いますし、そこまで協力してもらうのは申し訳なくてできないです💦

  • りんるり

    りんるり

    お返事ありがとうございます!

    やっぱり自宅で用意した物を持たせた方がいいですよね。
    義実家に食品や調味料を子供用に揃えてもらうのも申し訳ないし、もしうっかり食べちゃって症状がでてしまうと、子供だけじゃなくて、義実家も辛いですもんね。

    • 4月28日
りんご

お子さんようの調理器具セットなど箱に入れておくのも良いと思いますよ。お弁当持って行ったら洗って返してくれるかもしれませんし洗剤とスポンジ(最近使い捨ての物もありますよね!)とキッチンペーパーやお皿と包丁など。後はおやつもお子さんようのものを何種類か置かせてもらったらダメですか?よく預かってもらう事になるのならお弁当のほかにお子さんが食べることができる冷凍のものとかもお子さん用だと分かりやすいようにジップロックとかにまとめて。もちろんタオルや手口拭きも娘さんボックスを作っておけば、手間もかけませんし、ことの重大さもわかってくれると思いますよ。