![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが3ヶ月になり、母乳を飲まなくなりました。悩んでいます。
母乳を飲んでくれなくなりました。
1月に出産し現在3ヶ月の赤ちゃんを育てています。
出産直後は母乳が足りなかったので、
母乳の後にミルクを出して育てていました。
1ヶ月過ぎたあたりが母乳が出るようになり、
2ヶ月頃からは母乳の後のミルクをお腹いっぱいで
飲んでくれなくなったので母乳のみで、
寝る前だけミルクをあげていました。(混合希望だったので)
しかし、3ヶ月過ぎた頃から
母乳を飲まなくなってしまいました。
授乳体勢になると体を反らして大泣きします。
おむつを変えたり、暑いかなと思って
服を脱がせても変わりません。
お腹空いてなかったかな?と思ったので、
時間を空けても同じです。(その間はずっと機嫌悪いです)
結構母乳が出ていて母乳過多なのかと思って、
最初に圧抜き程度に搾乳しても飲んでくれません。
(ピューっと母乳が永遠と出続けます)
泣き出したらミルクも飲んでくれません。
飲んでくれる事もあるのですが、
飲めても1回70〜120です。
今までは騙し騙しなんとか飲ませていたのですが、
昨日から乳首を咥えることすらしなくなりました。
授乳の時間が来るたびに泣きそうです。
1度訪問型の産後ケアで相談しましたが、
その時に限って飲んでくれて何も解決しませんでした。
なにか対処方法などあったりしませんかね...?
12時間以上飲んでくれないのが結構あって
おっぱいがパンパンで痛いです...
回答頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
搾乳したものを
哺乳瓶では飲んでくれますか🤔?
急に 乳首の形が
嫌になる子もいるみたいです🥺
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
前一度搾乳して哺乳瓶で飲ませてみたのですが、飲みませんでした...。もう大泣きしてしまっていたからかもしれませんが😢
初めてのママリ🔰
もう一度搾乳して
哺乳瓶であげて見た方がいいかもですね🥺!
それでも飲まなければ
母乳の味も嫌なのかなと思います🥺
はじめてのママリ🔰
搾乳してやってみます!
飲んでくれることを祈って...😭
母乳の味が嫌なのであればミルクに切り替えなきゃですよね...