
コメント

no-tenki
自宅保育でしょうか??
no-tenki
自宅保育でしょうか??
「男の子」に関する質問
男の子の名前で悩んでます! 読みにくいとか、この漢字は?とかの意見なしでどの名前がいい感じか教えてもらいたいです☺️ 湊士(みなと) 怜桜(れお) 陽生(はるき) 泰知(たいち) 颯太、蒼太(そうた)
男の子と女の子でつわりの違いはありましたか? 第1子第2子は女の子でつわりそんなにありませんでした 今回は吐いてはないですが、1人目2人目よりちょっとだけ 重いかな?って感じ程度です なので男の子かも!と少しだけ…
1歳0ヶ月の男の子👦 成長がちゃんと進んでいるのか不安です。 ご飯はスプーンも持とうとしません、1人立ちもせずまだ歩けず、バイバイも微妙です… 息子は息子のペースがあるし、ゆっくりでもできる事増えてるので長い目で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育所行ってます!
no-tenki
保育所ではどうでしょうか?
同じことしてると言われましたか??
月齢的にもポイポイが始まる時期ではあるのと、保育園など預かり施設に行き出すと、始まったりします。😅
うちは1歳の頃とりあえず、子供の様子を見ながら、ダメって言って、楽しんでるなら無視して、時間決めて食べないようなら、2回くらいは下げてみて食べる!と泣くならあげるけど、3回目は必ず下げる感じにしました。
たぶん飽きがきてると言うか、他に気が行く月齢なので、その時の状況とか2回聞いたのにそれでもダメなら、3回目は必ず下げるってことは徹底しました。
それのおかげか月齢が解決したのかわかりませんが、落とすことが徐々に落ち着きました。😊