

はじめてのママリ🔰
1人目女の子、2人目男の子でしたがどちらも吐きづわりでしたが、息子のほうがつわり期間が長くしんどかったです!娘のときは果物やメロンパン(甘い物)を欲してて、息子のときはマックやカツ丼などの濃いもの、しょっぱいものを欲しました!

ありさ
うちはありました!
息子の時はもうマーライオン状態でずっと吐きつわりでしんどかったですが、娘の時は食べつわりで空腹時にはしんどかったですが食べてれば何とかなってました😂

はじめてのママリ🔰
私は1人目も2人目も食べづわりでしたが、1人目は目眩や立ちくらみ、2人目はとにかく胃もたれ気持ち悪さで寝込む感じで全然症状が違いました。
重さは変わらなかったので、個人差もあるのかなと思います🤔

ママリん
1人目男の子で吐きづわりメイン。ポテトやスナック菓子、ピザまんなどジャンキーなものを求めてました!
2人目女の子で相変わらず吐いていましたが1人目よりひどく点滴に通っていました。ポテトも受け付けず、グレープフルーツやキウイなど酸味の強いフルーツは食べられるときがありました!
共通してキレートレモンは欲しくなりました!
私の場合は1人目と2人目年齢が離れているので自分の加齢による体力の衰えなんかもあると思ってます😓

はじめてのママリ🔰
男女ともつわり重症。
男の子は3ヶ月休職して点滴通いしたら、その後はなんとか仕事できた。仕事中嘔吐して帰宅とかはあったけど。
女の子は入院までして人生終わるかもってくらい絶望なほどひどくて4ヶ月たっても重症なつわりで…ずっと休職して臨月も嘔吐ひどくて入院🤣
なので男女で違わないのでは?って思いますー。

ごじょ
3人とも全く同じ悪阻でした!

ママリ
1人目女の子でつわり重め、2人目男の子で軽めでした。
コメント