ままり🔰
保育士です😊
された経験ではないのですが、保護者にお子さんの様子を伝える時に、なるべくポジティブな言い方を心がけてます♡
たとえば
お友達とケンカした→自分の気持ちを相手に伝えられた
みんなと違う遊びをしてた→周りに流されず自分の好きな遊びを選んで集中して遊んでいた
とか…☺️
主様のように素敵って感じてくれる親御さんがいてくださると嬉しいです♡
ままり🔰
保育士です😊
された経験ではないのですが、保護者にお子さんの様子を伝える時に、なるべくポジティブな言い方を心がけてます♡
たとえば
お友達とケンカした→自分の気持ちを相手に伝えられた
みんなと違う遊びをしてた→周りに流されず自分の好きな遊びを選んで集中して遊んでいた
とか…☺️
主様のように素敵って感じてくれる親御さんがいてくださると嬉しいです♡
「手遊び」に関する質問
生後9ヶ月 (後10日で10ヶ月)になる息子の発達が不安過ぎて助けて下さい😭💦 6ヶ月から違和感を感じて以降 毎日不安に押し寄せられてます😭 楽しく子育てをしたいのに気付けばいつも 泣いてばかりでどうしようもない母親で…
生後2ヶ月の息子が常に結構機嫌悪いです よく泣くタイプで、5〜10分くらい放置すると泣き続けます💦 旦那は「抱っこで解決!」タイプなんですが、抱っこしてても泣き叫ぶことも…。 (ただ、抱っこし続けていれば最終的に…
最近1歳0ヶ月を迎えた娘の精神発達が気になっています。 ・指さししない(ボタンを押すときは人差し指を出すので、指さしの形はできている気がします) ・発語なし(まんまんま、ぱぱぱぱ、などの喃語のみ) ・模倣→いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント