

アオハル
行けば義実家に誰かいますか?
まだ1年は、ちょっと心配なので、途中まで誰かに迎えに来てもらうとかの方が安心かな。
秋ぐらいになれば家まで1人で行ってもいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
徒歩5分が交通量の多い通りとか、危ない道とかでなければ私的には行かせちゃいたいです✨小学校もそんなに距離変わらないので。
うちも徒歩5分ですが、危ない道があるのでその道まで迎えに来てもらうか、送って行くかしてます。預けてそのまま私だけ帰ってくることはあります!
アオハル
行けば義実家に誰かいますか?
まだ1年は、ちょっと心配なので、途中まで誰かに迎えに来てもらうとかの方が安心かな。
秋ぐらいになれば家まで1人で行ってもいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
徒歩5分が交通量の多い通りとか、危ない道とかでなければ私的には行かせちゃいたいです✨小学校もそんなに距離変わらないので。
うちも徒歩5分ですが、危ない道があるのでその道まで迎えに来てもらうか、送って行くかしてます。預けてそのまま私だけ帰ってくることはあります!
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもが保育園に入園して、仕事復帰してから、子どもが歩いたり公園で遊ぶ機会がグッと減りました😓というかほとんどなくなりました💦 足のために良くないですよね、、 1歳ですが体格もかなり小さいですし、足もまだ不安…
抱っこしない日もあるよって方 (外で抱っこして歩いてほしい) お子さん何歳ですか🤔? 1番下が4歳5ヶ月ですが 男の子だからかまだ抱っこ多めです🥺 真ん中が女の子で 前からあまり抱っことは言わず 5歳8ヶ月ですが今抱っ…
3歳の娘について。 発語が遅いため1歳半くらいから療育に通っています。 3歳前から発語が出てきていまは不明確ではありますが 徐々に単語が増えてきてます。 2語文は不明確ですが1個だけあります。 ・言葉が遅い ・『…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント