
6歳の長男が中耳炎かもしれません。かかりつけ医が休診中で、救急受診すべきか悩んでいます。他の方の経験を聞きたいです。
中耳炎について、みなさんならどうしますか?
6歳の長男が、夜中に耳が痛いと起きて泣いていたので、中耳炎だと思います。(以前にも何度か中耳炎になったことがあります。)
耳だれは出ていません。
とりあえず痛み止めを飲ませて痛みは落ち着きました。
今日は日曜日でかかりつけ医は休診。明日も祝日で休診なのですが、救急を受診した方がいいのでしょうか?
もし救急受診となると、旦那が仕事でいないので、2歳の下の子も一緒に連れて行くことになります。とにかく暴れん坊なので、正直一緒に病院に連れて行きたくありません。
様子見でよければ連休明けにかかりつけ医を受診したいと思いますが、やはり急いで救急を受診すべきでしょうか?
同じように連休中に子供が中耳炎になってしまった方、どうされたのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- おきど(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら痛み止めで痛みが治まっているなら連休明けの朝一で受診します。小さい子連れて救急は大変ですもんね😣
前回までの点耳薬が残っていれば自己責任ですが使います。

ちー
すみません💦
いま、我が家の5歳児が右耳が痛いと言い出しました!
熱も微熱37.1とかで、普段よりしんどそうで🤨
たまに、右耳を押さえたりしてます…
症状的に中耳炎かなぁって思うのですが、初めてて…
痛み止めって市販のもの飲ませてますか?
何とゆうお薬飲ませられましたか?
教えていただけると嬉しいです😭
-
おきど
ご返信遅くなって非常に申し訳ありません💦今コメントいただいてるの見ました😭もう遅いですよね本当スミマセン。。。
以前小児科で処方してもらったアセトアミノフェンを飲ませていました!お役に立てずスミマセン🙏🙏- 5月7日
-
ちー
いえいえ!
わざわざご回答ありがとうございます‼︎😆
結局、その日以降は痛がらなかったので、病院にも行かずでした😅
またもし痛がったら教えていただいた成分のやつ、探してみます😊
ありがとうございました😍- 5月8日
おきど
ご返信ありがとうございます😊
悪化するなら救急も考えますが、とりあえず自宅でゆっくりさせて様子を見ようと思います😌ありがとうございました。