![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PMSや不安神経症の症状で悩んでいます。40歳で産後から体調不良が続き、自律神経が弱いかもしれません。同じ症状の方がいらっしゃるか気になります。
PMSで子供の声が不快になることありますか?
さっきイライラしてしまい、その場を立ち去りました💦
もともとかなり生理不順だったのですが、
産後から排卵が起きるようになり、
基礎体温をつけて体調観察しています。
産後にPMSがひどくなりました。
去年、不安神経症と診断うけて
今はメイラックスを体調見ながら服用しています。
(2日に一回とか…)
PMSも、なんか不安神経症に近いような体調になります。予期不安とか、動機とか…
プチ更年期なのかもと思ったりもしています。
(40歳です)
よくわからない投稿になりましたが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
気圧の頭痛とか緊張しやすくて体調に影響あるので自律神経が弱いのもあるのかなと思ってます…。
出産はこんな症状なく乗り越えれたのに不思議な体です😅
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![はな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌼
PMS、ADHD、橋本病、適応障害の者です。余裕ない時は泣き声キツいときあります💦
うるさいと怒ることもしばしです💦
はじめてのママリ🔰
色々持病を持たれていてしんどいですね💦
やっぱり泣き声もキツイですよね。私はずーっとお話してて、ねぇ聞いて、ねぇ!って言われるのがキツイなと思って。しんどくて横になってドラマを見ていてだったので😅
はな🌼
うちは息子もADHDなので答えないとずっとね〜ね〜ママ?聞いてるの?と永遠と聞いてきて余裕ある時は聞けるんですけど余裕無ければ怒ってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
ADHDは診断されたのですか?うちの子は知らない場所に慣れるまで時間がかかったりするのと、同じね〜ねぇ、と相手するまで言ってくるのが気になったりしてます。話がそれてすみません💦
はな🌼
ADHDは診断されました!
うちの子も初めての場所は慣れるまで時間かかるしお泊まりは出来ないです💦
はじめてのママリ🔰
同じような感じなので、次小児科へ行くことがあったら先生に相談してみようと思います😅
はな🌼
小児科は専門外なところ多いので市の発達相談センターとかに電話した方がいいかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
発達相談センターのこと全く頭にありませんでした😭ご丁寧にありがとうございます!