![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14wの時に妊娠糖尿病と診断されした!が、妊娠当初から出産まで、大き過ぎることも小さ過ぎることもなく、37w約2700gで生まれました!
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
妊娠糖尿病でインスリンも導入していました!
ずーっとちょうどいい大きさだね!(真ん中ぐらい。)と言われていて、生まれてみたら38wで3234グラムでしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
いきなりインスリンだったのですかね💦私の通院先は、外来がメインみたいです。
コメントありがとうございます✨- 4月27日
-
SAHO
うちも外来でフォローでした!
無事のご出産願っております。- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰💕
- 4月27日
![みみみ🇲🇽🇯🇵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ🇲🇽🇯🇵
2人目で妊娠糖尿病になり若干大きめと言われてますが
1人目もエコーではいつも1〜2w分くらい大きかったです!
私自身大きいのもあるので妊糖のせいではないと勝手に思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
私は妊娠糖尿病疑いのため、赤ちゃん大きいと医師から言われました。そうだとは知らず、大きめで元気な子と思っていて情けないです💦
お互い元気な子産みましょうね😊✨- 4月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
そんなに早く診断されることもあるのですね!
私は血糖値はいつもクリアでしたが、50gGCTで再検査になりました。最初から大きすぎたのが心配だったと言われ。標準でも妊娠糖尿病になったりなのですね。
食事制限や入院管理、インスリン注射、内科通院などはありましたか?
はじめてのママリ🔰
診断された後、栄養指導のための入院が5日ほどあり、食事制限のみで血糖コントロールできたのでインスリン指導なしで退院、その後も検診の度に内科通院もありましたが、出産までなんとかインスリンは免れました💦食事制限は本当に大変で、妊娠中にも関わらず体重は1kgも増えず、逆に痩せました😅
はじめてのママリ🔰
通院先は入院もないみたいでした。食事管理か、インスリンか、どちらがいいのか分からずです😅
過去に産科医に糖質制限指示された時は1週間に2kg痩せました。