
AさんとBさんのやり取りでトラブルがあり、そのことを忘れたいと相談しています。また、次に会った時の対応や忘れ方についてアドバイスを求めています。
せっかくの休みなのに今日のやってしまったことを忘れられません。
ただ仕事で一緒にいたAさんにBさんがきつい言い方していて、Bさんのそういうところが嫌いとAさんがBさんがいない所で言っているのを私に伝えてたので
私がキツイ言い方していた箇所の共感と私もこう言うことがあった(皆同じだから大丈夫)と伝えてしまいました。
それをBさんがたまたま戻って聞いててギクシャクしてしまいました。
そのあとは、仕事のことでBさんが私に対して色々言っているのを第三者から聞いてしまい、悲しくて上司に報告しましたが、
今思えば、改善を言っていてくれただけなのかな…と…。
でも直接言えば良いのに…でも気まずくなってからだからなーなんて頭ぐるぐるしています。
私がそんなふうに言ってしまったので、いけないですがこのことを忘れたいです。
また会ったら、どんな顔で会えば良いのか、言い訳になるので何も言わずに仕事だけしていたらいいのか…ずっとこのことでクヨクヨしています。
人の顔色伺ってばかりの気にしいなのに、こんなこと言ってしまって反省しかないです。
どう忘れたら良いのかどんなふうに次に会えばいいのかアドバイスください。
厳しいコメントは、もう反省してずっと考えてるので控えてくださると嬉しいです…😭
- ままり🔰さん

ままり🔰さん
戻って聞いててと書きましたが、本当にきいていたどうかはわかりません。でもそういう空気ってわかりますもんね。
空気感で、ギクシャクした気がしたのは事実です。

退会ユーザー
うわーめちゃくちゃタイミング悪すぎましたね😭💔
過ぎた事はどうにも出来ないので、気まずいけど普通に過ごすしかないです。
時間が解決してくれることもありますよ🙌
-
ままり🔰さん
コメントありがとうございます。
悪すぎました😭
いつも私、タイミング悪いんですよね…。
普通に過ごしたら良いですかね🥺
時間の流れに任せようと思います!
ありがとうございます😭😭- 4月27日
コメント