![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に通う子どもが給食を食べず、食事に悩んでいます。上の子は好き嫌いがあり、食べ直しや昼食の準備に疲れています。下の子は保育園で完食する一方、上の子は食べるのが遅くイライラしています。食事の問題について悩んでいます。
4月から年少で幼稚園に通っています。
好き嫌いが多く、給食食べてくれません😭
新しいものに挑戦するという気持ちはなく家では食べれそうなものを考えて何とか食べさせてます。
給食では一応挑戦してるみたいで二口だけ。みたいな感じで多分お腹が空くのか白米をおかわりしてるみたいです😂
下の子は逆になんでも食べて4月から保育園に通っているのですが完食、むしろ足りなくて…
仕事が来月からなので今2人とも13時頃にお迎えなのですが結局2人とも違う理由で食べ直しでなんかいろいろ用意していて疲弊します🤣
やっぱり大変でも食べ直しさせた方がいいですよね…
仕事復帰後も働く日数が週3なので週2は昼用意しないとだめだよなって憂鬱です
下の子は適当で行けるのですが、上の子はおにぎりだけだとまだまだお腹空くみたいでポテト💢おかし💢みたいな感じでほんと腹立ちます🥹給食たべてきてよ💢みたいな…
おうちでは全然座って食べてくれなくて食べるのも飲み込むのも遅いしほんとイライラで、でも幼稚園では一応ちゃんと座ってはいるみたいなので頑張ってるしあんまり座れ食べろとうるさく言わない方がいいのか…
脈略ない文章ですみませんとりあえず辛くて😭💦
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![mitsuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsuna
お昼ご飯を食べなおしですか😲
うちもあまり食べませんが、夜まで何もあげません笑
給食はご飯しか食べない日ばっかりです。
おやつは食べますが、夜に響かない程度にしています。
めちゃくちゃ頑張ってますね🥺
何もないから夜まで我慢してねじゃダメですかねー💦
おにぎり1つが限界です笑
ママリ
ご回答ありがとうございます🥹
朝食べるのも絶望的に遅くてだいたい朝はおかず食べてご飯あまり食べずお腹たまらないだろうな▶︎給食。パンの日にはパンNGの為2くちほどでおしまい。みたいな感じなので食べ直しさせていたのですが、家に帰ればご飯が出てくると思われたくないし慣れてしまうと余計食べないんじゃないかと恐怖で😱
お菓子のみで食べさせずな日もあるんですがそしたら15時くらいにご飯とか言われ、イヤイヤ期もあってかぐずるしうるさくて😭
晩御飯普通でも17時で早めなのに15時て…みたいな感じです😇
下の子をお昼寝させにいこうとしても食べ物与えないと機嫌悪くてママいかないで!って泣き叫ぶしいい加減にしてくれよ…って感じです🥹
年長さんですか?
給食にすればまわりのお友達に触発されていろいろ食べれるようになるかなあと期待してこども園にしましたが、そうでもないんですかね😂
mitsuna
息子も朝からあまり食べないし、おっそくて毎日イライラしてます笑
なのにお昼もあまり食べなくて・・
うちの場合は食欲もそんな旺盛な訳じゃないので、お腹すいたって催促されることはないんですよね🤔
催促されても、ないもんはないわ💢って感じです笑
そこまでぐずられると困りますね😭
先生にもよるのかなーと思います。
年少さんの時は完食するとスタンプがもらえるので、たまにスタンプ貰ってる日がありました!
年中さんからの先生は優しくて、ご飯食べただけでもスタンプもらえてたのでおかず食べなくなりました
でも年長さんは小学生に向けて、もう少し食べるように催促されるようになり、徐々におかず1品とかですが食べるようになった感じです😭
ママリ
お返事が遅くなりすみません😭GWに入りバタバタしてました💦
遅いのほんとにイライラしますよね笑
催促がなかったら私もそのままにします絶対🥹
うちの子はしつこい+すぐ泣くので下の子に伝染し大合唱になるのでそれもストレスすぎて😂
先生次第なんですね!
小学生に向けて頑張ってくれる先生助かりますね🥹
うちも年長になったらそんな先生にあたることを願います🥲