![すずちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘は36週まで分からなくて
3人目もまだ分からないです😂
病院側の方針で18週、26週、36週の週でしかエコーで観てくれないので
3人目も36週までは確定じゃなくて🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
28週で初めて女の子っていわれて、当たってました!
それまでは「うーん、わかんないね笑」ってずっと言われてて、わたしも1人目だったので正直性別全然気にしてなかったのでまぁよかったんですが、28週でようやく言われましたね🤭
今回の双子ちゃんは15wの時点ではっきり「2人とも男の子だね!!!」って断言されて、男の子がわかる速さに驚きました😹
-
すずちゃむ
うちの場合は上の子2人男の子なんですが6ヶ月でわかりました😊やはり女の子は判断が難しいんですかね??😂
- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目は直前の9ヶ月で男の子だとわかりました😅
-
すずちゃむ
男の子でもなかなかわからないこともあるんですね😁
お股隠してましたか??😊- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか見えなくて、その病院では毎回エコーがあるわけじゃなく、結局直前にわかった感じでした😂
- 4月27日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
妊娠後期でわかって、女の子でした!
次女は24週で女の子発覚しました!
長男のときは、ものすごい早く性別わかりました!
なかなかわからない時って、女の子の時のが多いのかなーって印象です。男の子ってシンボルついてるからわかりやすいし!
すずちゃむ
えー😱36週でわからないこともあるんですね😅😅
わたしも確定しなくてそわそわしてます😂上の子達と違う産婦人科だからかな?と思ったりもしてます🤣