
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してますが頻繁にあります🥲
保護者同士のトラブルを避ける
為にも誰がまでは言わないです

ママリ
ちょうど今月こども園で場所の取り合い?して噛まれました😂笑
くっきり歯形がついててあざになってましたが1週間以内くらいに綺麗に消えました◎
こども園の方針で園内でのトラブルは誰とかっていうのを保護者に教えないので誰に噛まれたかは分からないけど全然気にしてないです😌
-
はじめてのママリ
綺麗にきえますかね?歯型なしで、赤くなっています。
気にしていないのすごいです、、だれだろ?って気になって全員が噛んだ人にかんじてしまいます。。- 4月26日
-
ママリ
歯形があっても綺麗に消えたので消えると思いますよ〜!
子どもの治癒力すごいので◎
私はもともとそういうの全く気にしないタイプの人間だし、小さい子が集まってるから仕方ないと思ってます😂- 4月26日

はじめてのママリ🔰
年少の時ありました!先生は誰か言いませんでしたが、子供言ってました😂
私は息子もお友達叩くこともあったのでお互い様だなと思ったのと突然ほっぺ噛まれたらしくて美味しそうだったのかなと笑っちゃいました😂歯形もなかったです!

スポンジ
ありますよ、なんならたかだか30分くらいしかいなかった支援センターでやられたことあります😅
噛むのなんて子供あるあるなので自分の子がそういう目に合うか合わないかっていうのは本当ただのタイミングだと思います🤣

はじめてのママリ🔰
うちも何回かありました!
その際はうちの園も名前は言われず
お友達と言われましたが、息子に聞くと
毎回同じ子の名前が出てきてました(笑)
はじめてのママリ
先生がみてないときにおこったみたいです、、
よくあるんですね、、