![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築戸建てで、オール電化、ハイブリッド、ガスどれがおすすめでしょうか?現在はオール電化ですが、ハイブリッド型がいいと思うものの、光熱費が気になります。都市ガスなのでガスの方がいいでしょうか?
新築戸建オール電化、ハイブリット、ガスどれがオススメでしょうか?(どれにしましたか?)
というかどれが今一番お得なんでしょうか💦
現在の住まいはオール電化です。個人的にはお風呂ガス、キッチンIHのハイブリッド型がいいなぁと思うのですがどっちつかずで光熱費高くなりそうで💦
都市ガスなのでお風呂もキッチンもガスのほうが良いでしょうか?🤔(お手入れ大変そうなイメージで💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
うちはお風呂は電気でコンロはガスにしました!ガスオーブンと乾太くんもつけてます😊
理由は停電になってもエコキュートで沸かしてあるお湯を使えるのと、ガスコンロも電池で使えるからです✨エコキュートは日中太陽光で沸かしてるので節約になるかなぁと!
ガスコンロはIHに比べるとお手入れ大変です😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨なるほどー逆バージョンのハイブリッドなんですね。蓄電池便利ですよね!
新しいお家には予算の都合上つけない方向なので残念です💦
主人は入浴のときエコキュートお湯がなかなかシャワーが出ないのが嫌みたいで、、
。
そしてやっぱりお手入れ大変ですよね😭😭IHで10年過ごしてるのでガスに戻れないかも、、
どちらもメリット、デメリットあるので悩ましいです💦
くまこ
すみません、電池は乾電池のことでした🔋うちも蓄電池なしです!
エコキュートのお湯はなかなかでないです💦また水圧も弱いですよ😭
IHで10年過ごしたのならガスはやめたほうがいいと思います💦汚れても拭きにくいので、IHだったらさっと拭けるのにな〜と思ってます🙄