お仕事 専業主婦から、パートにでます。履歴書で質問なのですが💦前職の勤続年数… 専業主婦から、パートにでます。 履歴書で質問なのですが💦 前職の勤続年数は7年ですが、内1年間は育休でした。復帰を目指すも叶わず、退職の道を選びました。 その場合、相手(履歴書)へ勤続年数は7年と明記して良いのでしょうか? 志望の動機・自己PRの欄で、ネットを参考に作成してるのですが勤続年数の書かれているのを参考に作成しており勤続年数に悩んでいます。 最終更新:2024年4月26日 お気に入り 1 育休 パート 専業主婦 退職 復帰 3-613&7-113(4歳2ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 勤続年数は入社日から退社日までの年数のことなので、7年で良いと思います! 4月26日 3-613&7-113 ありがとうございます。 安心しました☺️ 4月26日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3-613&7-113
ありがとうございます。
安心しました☺️