![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も9ヵ月の時はお座りグラグラ(前に手をつかないと座れない)、ハイハイ一切なしでした🤣
もちろん寝ている姿勢から自力で座るのもできませんでした。
そのうち気づいたら座るようになりました!10ヵ月くらいだったような??🤔
ハイハイはつかまり立ちを始めたのでもう出来ないんだと思っていましたが、こちらもつかまり立ちの後に勝手にするようになりました。
明日で1歳1ヵ月なんですが、まだ全然歩けないし立てないです。やっぱりちょっとのんびり屋かなと思います。今まで首座りとかも全部おそかったですね😅でも遅いながらにきちんと成長してる気はするので大丈夫かな~とは思ってます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
心配なりましたが気持ちすごくわかります😭😭
うちは10ヶ月間近までずり這いもお座りもしませんでした😭
最近はずり這いで高速移動してますがハイハイはしません😭
ちょうど10ヶ月健診があったので相談してみたら、1人目で男の子は発達がゆっくりな事が多いのと、
たぶんこの子やる気がないというか省エネタイプなだけなので、やるべき時になったらやりますよって言われました笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今11ヶ月半です。
10ヶ月でひとり座り、つかまり立ち、つい昨日からハイハイへと進化しました!!
ずり這い期間長かった〜!
上の子もハイハイ期なかったのですが、1歳1ヶ月であんよ出来てからみるみる運動発達伸びてきたので、ただ単にのんびりなだけなんだなって感じです😊
まだ焦らなくて大丈夫ですよ!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
お座り10ヶ月、ハイハイ11ヶ月でした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お座り10ヶ月でしたよ!☺️
コメント