![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週で切迫気味で安静指示。子供を預けて自宅で安静中。上の子供のお世話がツライ。不安な妊婦生活。
妊娠14週
ツワリもキツく
初めから切迫気味で安静指示で5歳3歳の子どものお世話もままならないため、遠方の父母妹夫婦に1ヶ月預ける事になり、私は家でゆったりさせて貰えるのですが、自分の不甲斐なさに涙が出ます。寂しさもありますが私だけ泣いています。
入院、手術はとりあえずまぬがれましたが、今後は様子をみながらと言うことで、今回も不安な妊婦生活です。
上の子達を自分でみきれないのがどうしてもツラく
落ち込んでしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![ママリ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🌼
私は娘を妊娠中に吐き悪阻で戻すために食べてるような生活をしてたのですが、こんなにしんどいのに上に幼いお子さんがみえるお母さん達はもっと大変だろうなと思っておりました💦
つわりと切迫が重なってしんどいことと思いますが、まずは身体を大事にしてゆっくり休んでください。ママリさんが不甲斐なかったら、つわりがしんど過ぎて最初から旦那と実家に頼りっぱなし、今も里帰りで実家にお世話になりっぱなしの私はもっと不甲斐ないです!笑
お身体ご自愛ください☺️
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
頼れる時に、頼った方がいいですよ!
私は、切迫早産で入院になって💦
約3ヶ月、実家に子ども2人預けてました🥲
申し訳ないって思ったけど、頼れない人もいるので…
そんなことないですよ🙆♀️
今、子ども達がいない分ゆっくりしましょう👍💗
会えた時に、いっぱい甘えさせたら大丈夫ですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉をありがとうございます😭😭😭
そうですよね😭😭😭
お腹の赤ちゃん大切にゆったり過ごします😭😭😭- 4月26日
-
ゆきんこ
テレビ電話出来るなら、テレビ電話オススメですよ🤗
ゆっくり休んで下さい🥺💗- 4月26日
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭
ツワリって本当にキツイですよね😭
私も素直に甘えてるのに、
1人になるとくよくよしてしまい😢ダメですね😫
親に甘えてしっかりお腹の赤ちゃん守ります🥺🥺
ありがとうございます😭😭