
コメント

はじめてのママリ🔰
年長5歳児の息子がいます👦🏻
お外に出る時は車が危ないから手を繋ごうねとしつこく言い聞かせてるので繋いでくれてます!
手を繋いでくれない時は手繋いでくれないと危ないからお外出れないな〜って言ったりしてます!😂

はじめてのママリ🔰
6歳になってしまいましたが、スタスタ行ってしまいますね😂なので2歳の下の子と私は待って〜ってなります💦
下の子が抱っこしたらすぐに手を繋ごうって上の子から言ってきます!甘えん坊なんで😂
-
ちゃこ
同じです!
下の子と追いかけるのも同じです😂甘えん坊かわいいですね🥰- 4月28日

ままり
4歳、3歳の二人連れて徒歩通園してますがずっとは手を繋いでないです。道の端歩く、車が来たら横を通り過ぎるまで止まるようにしていて、子どもたちも私のすぐ前後を歩いてるので手は繋いだり繋がなかったりです。
-
ちゃこ
そうなんですね!うちの子も道の端歩くのと、車が来るとちょっと用心深すぎるのでは?というくらい避けるので🤣少し離れていてもまあいっか。としてしまってます😂
- 4月28日

みんてぃ
登園は徒歩ではないのですが、めっちゃわかりますー😅
私も上の子が先に行っちゃうパターン多いです😓すこし遠回りでも、歩道が広い安全な道をいってます!
-
ちゃこ
やっぱりそうですよね!
2歳児の下の子がフラフラしながら歩くのでそちらに気を取られていると、上の子がものすごい前にいる!というのが日常です😂時間に余裕を持って動かなきゃですね😂- 4月28日
ちゃこ
えらいですね〜😂
3日に一回くらいは繋いでくれるんですが、ほぼ1人で歩いて行っちゃいます😂