
犬が急に弱り、食欲もなく心配。娘が怖がり、夜に泣き出す。何か感じ取ったのか不思議。同じ経験の方、教えてください。
実家に犬がいるのですが急に弱り、ご飯も食べなくなりいよいよ…という感じです。
先週末も実家に行き、今日も行ってきました。
犬は先週よりも細くなり立つのもやっとです。
そこで娘が犬を見て「怖い怖い」と泣きそうになってました。
私が犬を抱っこしたら「嫌だ」と言って犬を押してました。
夜は寝つきも悪く色々な今までの怖い事を「○○怖い!○○怖い!」と言って泣きだして…こんな事は初めてなのでビックリしたんですが、子供は何か感じとったんでしょうか?
先週会った時はそんな事なかったのにどうしてかなと不思議に思い同じような体験をした方いたら教えて下さい。
- まぁ🌟(妊娠22週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
細くなってヨロヨロしたワンちゃんを見て怖かったのではないですか?
小さい子だとワンちゃんはかわいいものだと認識が強いと思うので
弱っているワンちゃんは衝撃的だったのかと思います。
家の実家でもそうなったときに
父が子どもに見せようとしたので
私は阻止しました。
命はいつかなくなると学べる良い機会でもありますが、
あまり子どもが小さい頃に
衝撃的な姿は見せないほうが良いと思ったからです。
トラウマにならないと良いのですが、、、
まぁ🌟
なるほど普通に怖かったんですかね。
私は赤ちゃんの時から可愛がってるけど娘は違いますもんね。
その後「わんわんねんねよしよし」していたので大丈夫かと思ってました。
気をつけようと思います。
ありがとうございました^ ^