
コメント

はじめてのママリ🔰
育休は貰えるけどその間の給料が発生しないと言うことですか?

はじめてのママリ🔰
産休入る前に月80時間以上、12ヶ月以上働いてないと貰えないかもしれません💦

ぺろち
育休の給付金の申請に関する同意書ですかね🤔
育休中は一般的に無給です。
ですが、雇用保険から育児休業給付金がでます。会社が払うお給料ではないからそう言われたのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
育休は貰えるけどその間の給料が発生しないと言うことですか?
はじめてのママリ🔰
産休入る前に月80時間以上、12ヶ月以上働いてないと貰えないかもしれません💦
ぺろち
育休の給付金の申請に関する同意書ですかね🤔
育休中は一般的に無給です。
ですが、雇用保険から育児休業給付金がでます。会社が払うお給料ではないからそう言われたのではないでしょうか?
「職場」に関する質問
保育園選びについて。 下記で希望を出そうと思ってますが、実際受かると送迎など大変ですか?💦車は運転できません!みなさんなら、この距離許容範囲ですか? 家から歩いて15分の保育園 家から歩いて18分のこども園 家か…
復帰のことについて旦那に意見を言われてモヤモヤします。 私は金融機関に勤めており、来年復帰予定です。 どの支店に配属されるかは復帰の数日前にならないと分かりません。職場の人たちが子ども関係のお休みをよく思わ…
保育園見学の時に 【勤務先】を書くように求められたら 職場の名前?をかきますか?職業をかきますか? この前同じグループの方のがチラッとみえて、 会社員とか美容師みたいに書かれていて、 やばい!私、間違えた?!と…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうです!12/15から3/21まで産休で、22から育休でして💦
今年の3/4の時点で常勤で働いて一年だったので、事務長が育休自体はもらえるけどその間は無給ですよと言われました🤔ですが、この書類的に貰えるのかな?と頭がはてなで笑