※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまぴよ
妊娠・出産

妊娠中に転んだ場合、腹痛や出血以外に気をつけることはありますか?要注意点を教えてください。


妊娠中に転んでしまった方いますか?😥

私は昨日、砂利道で足をくじいて転んでしまいました…
右半身を下にするように転んだのでお腹をぶつけてはいないと思います。
腹痛や出血もなく、体調は変わりありません。
私の不注意で赤ちゃんに何かあったらと…反省しています。


もしも転んでしまったら、まずはどんなことを気にすれば良いでしょうか?
例えば、腹痛や出血…他に何かありますか?😣

コメント

km369

状況を説明して病院で一度見てもらった方が良いですよ💦

deleted user

妊娠8ヶ月頃に
思い切り前からずっこけました( ̄▽ ̄;)笑

手と足伸ばしたらお腹だけ付いて宙に浮ける勢いで💦💦

でも何ともなく出産し
息子は元気に育ってますよー(*^^*)

腹痛、出血のみないか気にしておけば
大丈夫かと思います(*^^*)
胎動が感じられるようになってきたら
ちゃんと動いているかですかね(*^^*)

大丈夫かと思いますよ♪

nrk925

転びかけたことなら何度もありメッチャヒヤッとしました💦
心配ですね😢病院には電話されました?
何も症状がなければ自宅安静と言われる可能性大ですが、心配なら病院に直接行かれてはどうですか?
病院で診てもらえれば安心ですしね😊✨✨

N♡(*Ü*)☆*

後々、何かあったら大変なのですよ。病院へ受診されてはどうですか?

何かあった時、後悔するのは ちゃまぴよさん ですよ。

deleted user

妊娠3ヵ月の頃に転び、翌日に
診てもらいました。

が、その3日後に 大出血し
絨毛膜下血腫といわれました。
それが 原因かは 分かりません。

念のために 病院で診てもらったほうが
安心しますよ (><)

よっちゃん嫁

一人目の時ですが、じっとしているのが嫌で普通にバドミントンとかで旦那としてたときに勢いで転んでしまってお腹打ちましたが、なんの痛みもなかったですよ

でも一応助産婦さんに報告しました。言ったら運動禁止出されました・・・(;´Д`)

りなん

妊娠7ヶ月か8ヶ月の頃に給食室の床に水がこぼれてて滑って尻もちつきました💦
保育士さん達に聞いたら出血とかあったらすぐ病院に行ったがいいと言われましたが何も起こらなかったです😉
次の検診の時に一応報告だけしました💦

しゃーりん

8ヶ月の時に前から転んで四つん這いになりました。膝を打っただけでなんにもでした。
9ヶ月の時にちゃまぴよさんと同じようなこけ方で、音もズドーンとかなり派手だったようですが(庭でこけて家中の母が驚いて出てきました😅)お腹は打っておらず右半身だけ打ちました。出血、腹痛なしのお腹も極端に張りが続かなかったら大丈夫だと思います。
健康な赤ちゃんが産まれましたよ(^ω^)

三姉妹まま

次女妊娠後期に眩暈で階段から落ちました。
痛みや出血等はありませんでしたが、病院に確認したら即受診するように言われました。結果何事もなく元気に産まれました。
一度病院に連絡してみた方がいいと思いますよ。何かあってからでは遅いので(・・;

mama...♡

私も9ヶ月の時に階段登ろうと
してこけてしまいました💦
お腹はぶつけてなくて胎動も
あったので、良かったですが
とても怖かったです😭😭

出血がないなら大丈夫とは
思いますが念のため診察して
もらったほうが安心だとは
思います☺💓💓

ちゃまぴよ

皆さまコメントありがとうございました。
やはり受診したほうが良いとの意見が多かったので、上司に無理言って仕事を休み、今病院に来ました!💦

何かあったらこわいですよね…

考えが甘かったですね😔
何もないといいですが、とにかく先生に診てもらいたいと思います😣
皆さま個別にお返事できず、申し訳ありません😣
ありがとうございましたm(._.)m