![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
学資保険なら払込免除になるかもしれませんが生命保険は自殺だとおりないと聞くしどうでしょうね🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全ての保険会社がそうなのかはわからないですが私が勤めてたところは自殺の場合は何年かかかる感じでした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私今日たまたま学資保険の引き落としのことで行ったんですが、私も親が死んだ時の支払いが免除になってお金が満期の分貰えるんだと思ってたらまさかの子供自身が死んだ場合と言われました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはフコクに入っていますが、高度障害状態になったり、事故や病気でよ死亡ならもちろん払込免除になりますが、理由が自殺だと一定期間の免責があるとのことでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんが小さいなら管理者にお金が行き、その方が悪用する恐れがありますよ。
赤ちゃんポスト1号の方はおじが保険金使い果たして、子どもを赤ちゃんポストに。
その後、震災を通じて自分がどれだけ酷いことをしたか…と強く責めて自首してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
免責期間が2年以上はあると思いますし、
自死は保険金を支払われるかは保険会社の調査次第って保険会社から言われたことあります。
コメント