
コメント

nathuu
失礼ですが、お子様早生まれですか??
うちの次男なんかまだまだ怒ったり泣いたり激しいですよ😂それでもまだ7月産まれなので幼稚園までまだまだあるので、温かく見守ってますが🥹
まだまだその歳だと癇癪がひどくてもしょうがないような🤔
先生温かく見守っていただけないんですか?🥹
時がくれば解決するような気もします🥹
nathuu
失礼ですが、お子様早生まれですか??
うちの次男なんかまだまだ怒ったり泣いたり激しいですよ😂それでもまだ7月産まれなので幼稚園までまだまだあるので、温かく見守ってますが🥹
まだまだその歳だと癇癪がひどくてもしょうがないような🤔
先生温かく見守っていただけないんですか?🥹
時がくれば解決するような気もします🥹
「ココロ・悩み」に関する質問
小4の娘が、放課後遊んでて同級生の男の子と喧嘩中何度か頭を叩かれたそうなのですが、、 妹同士同級生、習い事が同じでお母さんにも毎週顔を合わせてますがこれって報告するべきですかね、、? 私的には目撃者もおらず…
育児サークル??について 大変後悔してます。 先月家にしらないおばさんが来て 育児に関する講演会の案内がありました。 初めは、無理しなくても、気が向いたらで いいよーって感じであまり強制感は ありませんでした…
小2の女の子なんですが 学校で友達に鉛筆を取られたと言い 実際筆箱には先生から借りた鉛筆しか入ってませんでした。 私と一緒に鉛筆もキャップも選んで何度か買い足してるのでどんな物を持ってたかも分かります。 自分…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早生まれです🥹
4月生まれのこともう一年差があるからしょうがないと思うんですが💭
園と家で方向揃えて保育しましょうって話一応あります🥹
ただお友達に怪我させちゃうのが一番怖いのと、娘のことを周りの子が避けるようにならないかがとても心配なんです🥹
初めての幼稚園なので私もどうしたらいいかわからなくて…😇
nathuu
うちの幼稚園では癇癪ひどい子に専属で副担任がついててくれて、
怪我とかは防いでくれてました🤔
確かに一学期まではひどかったかんじでしたが、二学期から普通に癇癪ひどくない感じでした😳
まだまだ3歳になったばかりですし、
しょうがないって周りの先生や保護者たちも思ってると思いますよ☺️
実際私もそうやって見守ってましたし☺️息子が叩かれたって話も聞いたことありますが、特に気にしてないです😂
はじめてのママリ🔰
先輩ママさん頼りになります🥹
よく本人の話を聞いて、話してみようと思います🥹
集団行動学ぶのが幼稚園ですもんね!暖かく見守ります☺️