
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも園によりますよね💦
娘の通っていた私立幼稚園は同業者の私から見るとすごく恵まれた環境だなと思いました。
園長先生もほんわかした現場経験のある男性で、いつも仏のように子どもたちを見ていました😂
働きやすい環境なのか、娘が通っている3年間で退職者は1名(補助の先生)で、入れ替わりも全くありませんでした。
上に兄弟がいて卒園したママ友も、上の子たちのときから先生変わっていないと言っていました。
はじめてのママリ🔰
どちらも園によりますよね💦
娘の通っていた私立幼稚園は同業者の私から見るとすごく恵まれた環境だなと思いました。
園長先生もほんわかした現場経験のある男性で、いつも仏のように子どもたちを見ていました😂
働きやすい環境なのか、娘が通っている3年間で退職者は1名(補助の先生)で、入れ替わりも全くありませんでした。
上に兄弟がいて卒園したママ友も、上の子たちのときから先生変わっていないと言っていました。
「扶養」に関する質問
みなさんは今の生活や、将来必要なお金を計算した上で、今の働き方をしていますか? 私は夫の扶養内パートで割とのんびり働いてるのですが、夫婦合わせてまあまあ貯金がある(と言っても地方の一軒家が買えるくらい?です…
扶養内パートで全額自分で管理していい方! 何に使ってますか? うちは基本的に家計は家族カードで切っています (ランチ代や、常識の範囲内での買い物など旦那が作った家族カードです) あとは積立ニーサ3万も旦那が出…
年収450万 専業主婦 子供2人です! 2000万の家を買おうかと検討中です(中古) 場所も内装も良くて☺️ これから、私が扶養内で働く予定ですが、世帯年収450万ぐらいの方は住宅ローンどれくらいですか? なんか、やってい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、園次第ですよね😂
先生の入れ替わりがないのはすごいですね!!
相当素敵な幼稚園だったんですね😊
そんな園で働きたいです!
でも働いてみないと分からないですもんね😂