
みなさんは今の生活や、将来必要なお金を計算した上で、今の働き方をし…
みなさんは今の生活や、将来必要なお金を計算した上で、今の働き方をしていますか?
私は夫の扶養内パートで割とのんびり働いてるのですが、夫婦合わせてまあまあ貯金がある(と言っても地方の一軒家が買えるくらい?です)ので大丈夫かな〜と何となくの思いで、詳しい計算はせずに暮らしてしまっています。毎月の支出が収入を上回ることもありません。
でもふとした時に、こんな大体の金銭感覚で過ごしていて良いのかな⋯と心配にもなります。
みなさんのご家庭はどんな感じでしょうか?
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く計算していません。
夫婦で正社員だから特に問題ないなーって感じです。
もちろん稼ぎがめちゃいい訳では無いので格安SiMとかにはしてますよ〜

のん
電卓叩いているわけではありませんが、大きな支出(教育費と老後資金)が目標額と目標時期までに用意する進捗は順調かは気にしてますよ。
主さんはパートでのんびりと感じているかもしれませんが、旦那さんはどうでしょう?もっとのんびり働きたいとか、共働きがいいとか違う考えかも?
現金なんて使えばなくなります。
仮に我が家が夫婦共に退職したら10年程度で全財産使い切ると思います。
-
ママリ
ありがとうございます。
目標設定しているなんて尊敬です。
今夫が転職活動中なので、家計について気になり始めてきたところでした。
貯金があれば良いって訳ではないですよね🥲- 56分前

はじめてのママリ🔰
専業主婦でも今の生活と将来もおそらく大丈夫という計算ですが、いずれ二人目希望しているのでその子に先天性の病気があった場合や、娘になにかあったり、中学から私立行くとか留学する場合、夫が働けなくなったりしたときに休ませてあげたい等のことを考えて正社員で働いてます!
老後あまったら良いホーム入ったり、贅沢旅行したいです😊
-
ママリ
ありかとうございます
色んな可能性を考えて準備されてるんですね😭
確かに、老後余るくらいの余裕が欲しいです🥲- 55分前

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです。
ある程度貯金があるので将来のお金!!!というよりは、今は仕事も子育てもどちらもある程度余裕を持って頑張りたい思いを優先してフルタイムでは復帰しませんでした。
財布が別なので夫の詳しい貯金額は分かりませんが、お酒もタバコもしないし毎月収支トントンでもボーナス分貯金になっているかなくらいに思って特に気にしてないです。
でも、扶養内なんて羨ましいです🫶
-
ママリ
ありがとうございます。
仕事と子育ての余裕⋯!それも大事な選択肢ですね。
私も夫の金銭管理は心配していません😳
色々あって流れ着いた扶養内なのでなんとも言えませんが⋯😂自分にももう少し余力はあるのかな〜でも今が楽だな〜なんて思ったりしてます。- 53分前

はじめてのママリ🔰
私のイメージですが、
心配な方は旦那がどんだけ稼いでも、
貯金あっても、正社員で働きますって方
いらっしゃっいますよね💦
私も心配はないと言うと嘘になりますが
親の余裕は子供に伝わると思っているので
2人正社員で忙しく働いてキャパ的に
余裕のある家族の雰囲気ならいいですが、
私自身はフルだとキャパオーバーすると思って
扶養内パート選びます🙂
とはいえ、お金がギリギリなら
正社員、フルタイムで働きますが
FP何名かに相談した上で今の働き方選んでます🙌
子供と一緒に過ごせる時間はいたいし、
無駄な労力使いたくない、
時間に余裕もちたい、です🤣
性格もあると思いますが💦
貯金も必要な分は貯めるべきですが
たくさん稼ぐ事が全てではないと思います😂
-
ママリ
ありがとうございます。
正社員フル+育児家事だとキャパオーバー、私もとっても同感です😭😭絶対ピリピリしてしまいます⋯。
お金の余裕と時間の余裕、向き不向きもありますね。参考になります、ありがたいです。- 50分前
-
はじめてのママリ🔰
あとはご主人によりますよね😅
奥様が正社員ずっと続けられてる方は
ご主人の勤務形態とか、ご主人がどれくらい家事育児の協力できるのかによると思うので、
一概に世の中の奥様方全員が
正社員の働き方を選べるわけではないと
思います🤣- 36分前

はじめてのママリ🔰
お金の計算とか将来設計好きなので
計算して今いくら年間貯めてたらいいのか計算して専業してます
ママリさんは貯金しっかりできているなら今のやり方で十分なのでは😌
-
ママリ
ありがとうございます
計算や将来設計、私も好きになりたいです⋯😂
通常の貯金と、投資に充てている分もあるのでしばらくは安心かもですが、考えないといけない時がきたら頑張って計算します、多分⋯🥲- 7分前

はじめてのママリ🔰
一応軽く?見通しを立ててはいます😌
子供の教育資金と我々の老後のお金くらいですが😇
夫は稼ぎもそこそこですが、夫婦して使うことも大好きなのでお金使うために私も働いているってかんじですね☺️
家のローンありますし😱
-
ママリ
ありがとうございます
軽くでも見通し立ってると安心感ありますね🥲
我が家は夫婦ともに物欲ないのが幸いかもです😂- 5分前
ママリ
ありがとうございます。
夫婦で正社員なだけでもたいぶ安心感がありますよね。支出を抑えられるところは抑えたいので我が家も格安SIMです📱