
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの体の状態が悪い以外で一緒に退院できないは聞いたことはないです💦
一通りのお世話の仕方は入院中に教わりました😊

まろん
助産師さんから教わるのは、オムツ替え、授乳のやり方、沐浴くらいですかね🤔
出来ないから退院出来ないとかはないと思います💦
赤ちゃん側がミルクや母乳が飲めないとなれば一緒に帰れないこともあります😥

ママリ
特に子育ての仕方の指導とかはなかったです☺️
実際にやってみてわからなかったり、できなかったりしてたら教えてもらうや、アドバイスがあったぐらいです✨
沐浴は実際の赤ちゃんで入れて教えてもらいました✨
できないからといって退院一緒にできないとかはないです!

ママリ
木曜指導と授乳指導だけしてできるできない関係なく規定の日数迎えたら強制的に退院させられますよ😂
-
なっちゃん
木曜ってなんですか?
強制的にですか?笑
これが片手不自由な人ならどうなんですかね?- 4月25日
-
ママリ
沐浴です!笑
片手が不自由だろうが、目が見えてなかろうが、産後の生活サポートまでしてくれるようなところではないですよ😅
帰れないのは出産による健康上の問題があるとき、赤ちゃんも産後の異常や経過観察が必要なとき以外は退院させられますよ〜- 4月26日
なっちゃん
これが利き手が不自由ならどうなんでしょうか?
退会ユーザー
なっちゃんさんの利き手が不自由ということですか?
退会ユーザー
ママさんの利き手が不自由でも入院が延びることは考えづらいですね💦
なっちゃん
はい
でも、そう言われました💦
病院が無理と判断した場合帰すことは出来ないと
赤ちゃんのみ
退会ユーザー
一時的に使えない感じですか?🥺珍しいですが、それなら治ってからのほうがいいのかもしれませんね💦
なっちゃん
違います
使えるのは使えます
日常生活には支障ないので
ただ、震えるくらいです