産婦人科・小児科 岐阜市のあいレディースクリニックで出産した方へ。出産時のおむつやおしりふきは産院で用意されましたか?足りなくなったら自分で用意したのを使いましたか? 岐阜市のあいレディースクリニックで出産した方に質問です!助産師外来で聞いたのに忘れてしまって…おむつやおしりふきはは始めは産院で用意してくれましたか??足りなくなったら自分で用意したのを使いましたか?? 最終更新:2024年4月26日 お気に入り 1 産院 出産 おむつ 岐阜市 おしりふき 助産師 にこぴまま(生後10ヶ月, 9歳) コメント RuRuRi 始めは用意してありました! オムツは多めにあったので足りなくなることは無いと思いますがおしりふきは1つしかなかったので1つ予備に持っていく良いと思います😊 4月26日 にこぴまま コメントありがとうございます!あともうひとつ質問してもいいですか?生まれてから退院するまでの赤ちゃんの肌着は全部こちらで準備しましたか?退院時用の肌着だけをもっていけばいいですか? 4月26日 RuRuRi 生まれてから退院するまでの赤ちゃんの服は病院の物を使うので退院するときの肌着とセレモニードレス等あれば大丈夫です☺️ 4月26日 にこぴまま わかりました🙆🏻⭕ありがとうございます!すごく助かりました💗!! 4月26日 RuRuRi いえいえー🥳 4月26日 おすすめのママリまとめ 出産・8時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこぴまま
コメントありがとうございます!あともうひとつ質問してもいいですか?生まれてから退院するまでの赤ちゃんの肌着は全部こちらで準備しましたか?退院時用の肌着だけをもっていけばいいですか?
RuRuRi
生まれてから退院するまでの赤ちゃんの服は病院の物を使うので退院するときの肌着とセレモニードレス等あれば大丈夫です☺️
にこぴまま
わかりました🙆🏻⭕ありがとうございます!すごく助かりました💗!!
RuRuRi
いえいえー🥳