![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
基本的にアレルギーチェックは、本物を食べないとクリアとは言えないです😣
保育園だと生で出ますよね🥺
私自身アレルギー持ちですが、本物はダメだけどこのような加工品はモリモリ食べられることが多いです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
りんごが少しでも入っているなら大丈夫ではないでしょうか?
私もこのシリーズのももと白ぶどうで白ぶどうのアレルギーチェックしました🥺
1度だけでは心配だったので2、3日食べさせたりもしましたが💦
かりん❁
基本的にアレルギーチェックは、本物を食べないとクリアとは言えないです😣
保育園だと生で出ますよね🥺
私自身アレルギー持ちですが、本物はダメだけどこのような加工品はモリモリ食べられることが多いです。
ママリ
りんごが少しでも入っているなら大丈夫ではないでしょうか?
私もこのシリーズのももと白ぶどうで白ぶどうのアレルギーチェックしました🥺
1度だけでは心配だったので2、3日食べさせたりもしましたが💦
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
りんごや梨は加熱して出ます。
生では出ません。
その場合はこちらでも大丈夫なのでしょうか?
かりん❁
瓶詰めや缶詰などは、製造過程でアレルギー物質が減るみたいなんですよね🤔
本物をレンジ加熱や煮るのとはまた違います。
アレルギーがなければ問題ないですが、もしあった場合は後者をはじめて食べてアレルギー症状が出る可能性があることだけ頭に入れておいた方が良いかなと思います😣