![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旧姓が珍しいので婿をとるか悩んだけど、結局別姓で嫁ぎました。家族の苗字は珍しくて途絶えそう。
珍しい苗字の方、結婚のとき婿をとりましたか?
もしくは、結婚して珍しい苗字になったよー!
って、方いますか?笑
私の旧姓はかっこよくはないのですが、
とても珍しい苗字で、
日本に900人しかいません。
ネット検索です。爆
我が家は三姉妹なので、
苗字が途絶えてしまうのが残念でならず、
婿をとるかも考えました。
何の財産もないのに婿をとってもしかたないでしょ🤣爆
と、両親に爆笑され、三人とも嫁ぎました😅笑
夫婦別姓ならよかったのになーと
このときは思いました。
ちなみに、母の旧姓はさらに珍しく
日本に100人しかいないそうです。笑
その苗字も継ぐ人がおらず途絶えてしまいます😂
私の嫁いだ苗字は
12000人くらいで、
珍しいというより、九州の方に多い苗字のようで、
関東では出会わない苗字みたいです🤔笑
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜腰💥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜腰💥
旧姓は珍しい苗字でしたが不便でしかなかったので途絶えてしまうとかは考えなかったです😂
今はどこにでもいる苗字で書きやすいし伝わりやすいしでストレスフリーです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も結婚して必ず読み間違えられる珍しい苗字になりました🤭(誰でも読める漢字ですが、読み方が珍しい)
結婚4年目、最近は訂正するのが面倒なので大事な場面以外は間違えられたまま返事してます😂
![なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
旧姓はありきたりで、結婚して200人ぐらいしかいない苗字になりました!
なので、古い考えかもしれませんが男の子欲しいなーって淡い期待も抱いてます🥹💓
でも読み方も難しくないし、旦那と出会ったときから「この苗字になりたい!」と思ってたので満足してます🙌🏻
はじめてのママリ🔰
珍しいと不便ですよね😂
1番困るのは印鑑が100円ショップで手には入らないことです。笑