![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
USJに行く際のパークインのおすすめ時間や予約について教えてください。9時に着いても楽しめますか?
今週末弾丸でかなり久々にUSJに行きたいとおもっています!
まだチケットもとっていませんが😅
乗り物ガツガツと言うよりかは雰囲気とご飯楽しみつつワンダーランドで楽しく遊べたらなぁと思っているのですが、そうすると何時頃パークインがおすすめでしょうか?
またご自身ならどうされますか?
電車で1時間もかからないくらいの距離に住んでます。
9時頃に着いてしまっても十分楽しめますかね?
よやくのり?とかも取れるんでしょうか?
詳しい方教えてください🙏🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![すーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーちゃんママ
3月初めのど平日に久しぶりに行きました!
8時半頃パークに着いてニンテンドーエリアが意外と16時50分からしか取れなかったです💦
うちも子どもがアトラクションそこまで乗りたがらないので主にエルモやスヌーピー、キティちゃんエリアにいて、パレードは見た感じです!
春休み前の平日でしたのでご飯もそこまで並ばずパーク内もそんなに人がいなかったです☺️
ただニンテンドーエリアに行きたいなら早めに行くのがいいかもしれません🥺
行った時はフライングスヌーピー予約乗り普通に取れました✌️
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
先週の金土とユニバ行きました!
金曜日はよやくのりも午後14時ごろまで取れたのですが、
土曜日はホテルでゆっくり準備してる間に(確か9時〜10時くらい)フライングスヌーピーはなくなってました💦
バブルバブルも同じ時間でアプリでの予約は終わってて発券所のみになってました〜
わたしならせっかくなので家族の準備が無理なくできる範囲で早めに行っちゃいます!笑
よやくのり取れた方が待ち時間短縮できるのでゆっくり過ごせますよー!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うわぁ〜それならGWのどにちはきっとやばいですよね😱笑 出来るだけ早く行けるように頑張ります(ง •̀_•́)งちなみにベビーカーってあったほうがいいですかね?- 4月26日
-
ママり
子ども連れだとなかなか朝の準備も大変ですよね😭
GW前なので空いてるかな?と思ってのんびりしてたら普通に混んでました😂笑
うちはベビーカーは下の子用にパークでレンタルしました!電車で1時間半くらいの距離なのですが、泊まりの荷物もあったのでベビーカー持って行けず…💦
ただ、リクライニングはできますが日よけが短く、寝てる時めっちゃ眩しそうだったので自分の持っていっても良かったなと思いました💦
歩くの疲れたりお昼寝のときはベビーカーあると便利ですよね!!ベビーカー無しなら抱っこ紐とかですかね?- 4月26日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🥺✨
うちも電車で混むからベビーカー悩んでたんですが、なんやかんやあった方が便利ですよね🥹💦
抱っこ紐はもうキツイのでベビーカー持っていきます😂
教えて頂きありがとうございました!!- 4月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ニンテンドーエリアは特にこだわりはないのですがGWの日曜日なんでとりあえず混み合うこと間違いないですよね!笑
なんとか頑張って行ってきます😂✨