![ももちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーフバースデーを祝う必要はないか悩んでいます。一歳の誕生日を盛大に祝いたい考えです。ハーフバースデーは必要でしょうか?
もうすぐ6ヶ月を迎える女の子を育てています!
みなさんハーフバースデーってやりましたか?
昔はそんなのなかったよな~と、産まれてからイベントばかりで正直めんどくさ!って思ってしまいます笑
お食い初めと初節句はお祝いしましたが、次は一歳の誕生日のお祝いでいいのでは?と思っています💡
一歳の誕生日は飾り付けなども頑張って盛大に!と思っていますがハーフバースデーってやんなきゃいけないのか…😒?と日々モヤモヤしています笑
意見聞かせてください(^^)
- ももちゃんママ(8歳)
コメント
![しゅみまれと♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅみまれと♡
私は、しました〜〜٩( 'ω' )و
とてつもなく簡単に\(◡̈)/♥︎
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
ハーフバースディやってません!!
私も、昔そんなんなかったし、初節句と初誕生を盛大にお祝いしてあげたらいいかなって考えでした😊✨
2人目、3人目も同じようにできるかな?って考えてもきっと面倒くさくなって無理!って思いました😂
-
ももちゃんママ
返信ありがとうございます☺
いつからなんですかね!ハーフバースデーなんてイベント始まったの😰
スタジオアリスから営業の電話まできてびっくりしました!
やっぱめんどくさいですよね😂笑- 3月29日
-
☆
私の認識では、ここ2〜3年で始まった気がします😂
営業の電話なんて来るんですか!?!?
電話もするなら
お宮参り、お食い始め、初誕生、七五三くらいにしてほしいですね😂
なるべく下の子にも平等にって思うので、自分が面倒くさくなってやらなくなりそうなイベントはしないことにしてます!笑
お姉ちゃんは、祝ってもらってるのになんで自分はこの時の写真ないのー?とか言われたら、面倒くさくってなんてまさか言えませんし😂- 3月29日
-
ももちゃんママ
そうなんですね💥
旦那もそんなん昔なかったしやんなくていーべ!と。笑
お食い初めのときにアリスで写真撮ったんですけどまさか営業の電話までくるとは!って感じです笑
大事なイベントのときは電話なくても行くから!って思いました😒笑
そうですよね!!
一人目やってあげたら下の子もやってあげないと可哀想ですしね😞
しかも理由がめんどくさいから笑- 3月29日
![ミュち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミュち
うちはやってません💦
お食い初めとかもしてないです(^^;
-
ももちゃんママ
返信ありがとうございます✨
そうなんですね😌
ほんと人それぞれですね!
やらない方もいるみたいで安心しました💨- 3月29日
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
全くやってません(^-^)
誕生日は一年に一回で十分です!
親がやりたいと思えばやればいいし、そうでなければやらなくていいと思いますよー。
-
ももちゃんママ
返信ありがとうございます🍀
親の気持ち次第ですよね!
私はひどいお母さんなのか?と夜な夜な考えてました💦笑- 3月29日
![❁wnmm❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁wnmm❁
ハーフバースデーしてませーん🙌笑
上2人の時も 6ヶ月だね〜って写メ撮って日記書いて終わりです(笑)
寝相アートみたいなのも面倒だし、普通に笑顔の写メ一枚撮っただけですね😅
ハーフなんて祝ってたら10歳(ハーフ成人式)も25歳(クォーターセンチュリー)もそのうち祝わなきゃいけなくなりそうですよね(^^;)
-
ももちゃんママ
返信ありがとうございます😃
ですよねですよね!!笑
産まれる前は100日のおむつアートとか寝相アート楽しそう!とか思ってたけどめんどくさいし起こしちゃって失敗しそーとか思って結局なんもしてません😂
どんどん新しいイベントが増えてきてついていけません😱- 3月29日
-
❁wnmm❁
そうなんですよ~!起こしちゃうかも…とか考えると半径2m以内に近寄れなくて😂😂みんな綺麗な単色の布やらタオルやら使ってるけど、あんな綺麗な布よく家にあるなー🙄と感心しちゃいます!うちはキャラクター物や毛玉がついてる物ばっかりなので(笑)
- 3月29日
-
ももちゃんママ
笑っちゃいました!!うちもです!
使い込みすぎてカッピカピのやつとか柄物とかしかなくて!!
みなさんそのために買ってきたりするんですかね~?
アイディアもすごいなと感心しちゃいます😱✨- 3月29日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
ハーフバースデーって言葉は、元々スタジオアリスとかの写真やさんが客寄せのためにあえて作ったのが定着した…と聞いたことあります。
そんなの知らずにやったけど(笑)…写真とったくらいです。
1/2成人式(10歳)のお祝い~とかもよくアリスは宣伝してますねぇ(笑)
-
ももちゃんママ
返信ありがとうございます🍀
そうなんですね!
ほんと余計なことしてくれたもんだ💨って思います😒笑
これからもどんどんイベント増えていきそうですね💥- 3月29日
ももちゃんママ
お返事ありがとうございます💕
そうなんですね!
子どもはとても可愛いんですがとてつもなく簡単にやるのすらめんどくさがってる私って…😂笑
どんな感じでやったんですか??
しゅみまれと♡
簡単に王冠作って、『ハーフバースデーおめでとうっ』そして、3人で写真\(◡̈)/♥︎
義父母と実家に写真見せました♬
そしたら、お祝いに義父母から御馳走♡
実家からも何かもらっちゃいました( ✧≖ ͜ʖ≖)
ももちゃんママ
作るなんてすごいです~😂✨
私ほんと不器用だから。。笑
それサイコーですね😆💕
でもうち100日の写真送ったのになんもなかったなー(`´)←おい
しゅみまれと♡
100日は、うちも何も無かったですよ♬
何か、祝いっぽい事すると向こうも何かやってあげよう!と思ったんですかね\(◡̈)/♥︎
ハーフでも、一応バースデーがつきますもん♡
ももちゃんママ
うちの場合ハーフバースデー?なんだそれ。しゅーりょー!ですね。残念ながら。笑
しゅみまれと♡
ありゃあ〜〜( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
私は、何か貰えるかも♡との期待を込めて、イベントものはやるようにしてます♬
私の中で10のうち4は期待を込めて♡
ももちゃんママ
それ思いもしなかったです!
いいこと聞いちゃいました💕