※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが急に夜中に起きるようになり、授乳回数も増えて疲れている様子。昼間はあまり長く眠らず、夜は早く寝るようにしている。生活は変えていないが、3ヶ月は変化が多い時期だと聞いている。朝まで寝てくれる日はくるのか不安。

こんにちは。3ヶ月半の娘を育てています。
以前は、夜は21時から21時半に寝かしつけで、2時とか3時に一度起き、その後7時半ごろまで寝るというリズムでした、

でも、3ヶ月になる前くらいから睡眠のリズムが変わり、2.3時間で起きるし、朝も5時とか遅くても6時くらいに起きるようになり眠たい日々です。

夜中の1回の授乳で慣れていたところに2.3回の授乳になり、体が重たいです😭



昼間も長い睡眠は滅多にとらないので、夜はわたしもすぐに限界がきて可能なときはなるべく早く寝るようにしています。


睡眠のリズムが急に変わったかたいらっしゃいますか?生活は、特に変えていません💦3ヶ月は、魔の3ヶ月とも言い、いろんな変化が起きやすいときと聞いています。
また長く寝てくれる日はくるのでしょうか??
朝まで寝てくれるなんて今までありません😂

コメント

deleted user

まだリズムは整いませんよー!
バラバラで当たり前です(^。^)
もう少し大きくなったらもう少し間隔あきますよ♩
お互い大変ですが頑張りましょー!

  • つん

    つん

    そうなんですね💦最近、同じ時間にいつも起きてたのが変わったのでキツかったんですが、普通のことなんですね😰
    がんばりたいと思います👍

    • 3月29日
deleted user

ついこの前まで突然なのですが10時就寝→1時起きる→3時起きる→7.8時起床の細切れ睡眠でした。それまでぐっすり寝てくれていたので辛かったです(@_@)

でもまた元の10時就寝→3時起きる→7.8時起床に戻りました!たまに5時ごろに起きる時もありますが😱

私もママリで同じような質問したのですが、大きく成長する段階の時などはよくある。成長過程では必要なことと教えていただきました(^^)その寝不足が7日から10日続いたあと首がほぼ座りましたよ!

辛いですがきっと元のリズムに戻るので休めるときに一緒に休んで無理なさらないでくださいね!

  • つん

    つん

    回答ありがとうございました。同じですね。一回しか起きない睡眠リズムになれると、起きる時間が一回増えただけでもしんどいですよね💦
    でも、それならうちの娘も成長の段階なのですね。小さい体で大きな成長をするときだと思って付き合いたいと思います。

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね!寝ないとイライラしちゃいますしね(>_<)3ヶ月は大きくなる時と聞きますし、これくらいの時期同じように寝不足のママさんはたくさんいるそうで。一人じゃないと聞いたら安心ですよね♩
    お互い休憩しながら頑張りましょう!

    ベストアンサーありがとうございます😊

    • 3月29日