

はじめてのママリ
難しいですよね🥲
うちも同じようなことがありました💦
私は休ませずに、お風呂とか寝る前に落ち着いて、根気よく話を聞いてヒントを探ったり、下の子を旦那に預けて息子と2人でドライブしながら話したりしてました🙏
本当の理由は、コロコロ変わっていた理由とは全く違うことでした😅
はじめてのママリ
難しいですよね🥲
うちも同じようなことがありました💦
私は休ませずに、お風呂とか寝る前に落ち着いて、根気よく話を聞いてヒントを探ったり、下の子を旦那に預けて息子と2人でドライブしながら話したりしてました🙏
本当の理由は、コロコロ変わっていた理由とは全く違うことでした😅
「友達」に関する質問
年長の息子について相談です。 幼稚園とかでは多動もなく座ってる時には座ってますしみんなで揃ってやる時はやるそうです。 友達とのトラブルもなく逆に幼稚園では気が弱くおもちゃを取られても諦めてしまうとのことです…
友達1人もいないって方いますか? なんだか学生時代の友達とも今更仲良くする気も起きず、会いたい気持ちも全くありません。 友達いなくてもいいやと思っています。 なんか冷めてるんですかね〜。
パパが親権を持つことをどう思いますか? 率直な意見を聞かせてください。 この世の中ママが親権を持つことが 多いと思いますが 色々考えた結果パパの方に行かせることになりました。 虐待などはもちろんしていません …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント