
コメント

退会ユーザー
左右隣と上下階に行きました!
洗剤とスポンジセット600円くらいの手土産持参でした。
不在の時は再訪です!
その時もいなかったら手紙を書いてノブにかけておくつもりでした☺️
マンションなのでご近所と絶対仲良く付き合おうという感じは無いですが
子供がいるとどうしても騒音だったり迷惑かける可能性あるので💦
特に真下の部屋は確実に足音響いてるはずなのでたまにご挨拶行ってます。

ミルクティ👩🍼
マンション団地ですが、同じ並びの部屋と上階に挨拶に行きました☺️
サランラップと食器用洗剤にしました!
お隣さんは引っ越してきた際、住人の方が入院中だったので、退院して会った際に挨拶のみしました😂
-
ママリ
ありがとうございます!参考にさせていただきます😉
- 4月24日

ママリ
新築分譲ですが管理会社から挨拶は行かなくていいです〜と言われたので行っていませんし後から入居された上左右の方も挨拶に来られたことないです🤣🤣
挨拶をするなら手土産持参(ラップや地域指定のゴミ袋)
下と左右じゃないですかね?
1度不在なら再訪してそれでも不在ならポストに一言メモ貼っていれます!
-
ママリ
ありがとうございます!
管理会社から言われるパターンもあるんですね!会った時に挨拶のみですか?
私は中古マンションに入居するので、見慣れない顔だなーと思われそうなので挨拶しておきたいと思います😌- 4月25日
-
ママリ
軽く挨拶のみです!笑
隣は分譲賃貸みたいなんで入れ替わりあるんですが挨拶に来たことないです🤣土地柄なのか管理会社が挨拶はいらないときつく言ってるのか、、笑- 4月25日
退会ユーザー
私たちが越してきた時に真上の部屋のご家族が女の子2人いる4人家族だったのですが
びっくりするほどうるさくて💦
在宅ワークに支障が出るほどだったので管理人さんに相談しに行った所、該当の部屋は左右の部屋からも苦情が来ているとおっしゃってました😅
何が一番モヤモヤしたかってそのご家族からずっと知らんぷりされてたことです。
なので主人と話し合い、私たちは気をつけようということで上のような対応になりました🥲
長々とすみません💦
ママリ
ありがとうございます!参考にさせていただきます😌✨
ちなみに何時頃に挨拶に行きましたか?
退会ユーザー
土日の夕方16〜17時くらいに行きました!
居なかった方は平日の18時以降です😊
ママリ
ありがとうございます!
中古マンションなので入居する前に壁紙張り替えたり、ハウスクリーニング入ったりするんですがその前に挨拶に行った方がいいですかね??
退会ユーザー
うちも中古マンション+リフォームですよ!
なんだか似た状況ですね😳
壁紙なら騒音はそんなに出ないとは思いますし
施工業者さんから管理組合や近所の方に工事が入ることは伝えられると思うので
本人が事前に行った方がより丁寧かな、という感じで
マストでは無いと思います!
うちのマンションだと壁紙でも床張り替えだけでも必ず掲示板に期間が貼り出されますし
同じ階の部屋には連絡のチラシも入れられてます。
音が出るような大掛かりなリフォームの場合は業者さんが直接挨拶に行く場合もあるみたいです。