
コメント

千香
咳は胸の音を確認しないと正しい判断ができないから絶対小児科を受診してと小児科医に言われたことがあります✨
吐いたなら受診してみては?
夜寝られない,水分とれない,発熱している等とにかく心配なら受診すれば間違いないです◡̈❁
千香
咳は胸の音を確認しないと正しい判断ができないから絶対小児科を受診してと小児科医に言われたことがあります✨
吐いたなら受診してみては?
夜寝られない,水分とれない,発熱している等とにかく心配なら受診すれば間違いないです◡̈❁
「小児科」に関する質問
一歳4ヶ月ぐらいのお子さんがいらっしゃる方で、ここ2ヶ月ぐらいで歩き出したお子さんがいらっしゃるママさん👩 外に行く時は常に靴履かせてますか? まぁ、この時期は大変だと思います😂 自分好きなところに行ったり、…
赤ちゃんが喉の炎症や体調不良等でご飯食べる時にオエッとなることが増えることってありますか? ここのところ、今まで上手に飲み込めていたものでもオエッてすることが増えた気がします。川崎病で入院中、熱は一時下が…
耳鼻科か小児科か悩んでいます 先々週からくしゃみが気になり出して先週発熱、くしゃみ、鼻水、咳、痰の症状がありかかりつけの小児科受診し処方して頂き今日で処方がなくなるのですが今だにくしゃみと特に鼻水が出続けて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みかん
返信遅くなり申し訳ございません💦
当日受診してきました!
その日は熱もなく単純な吐き戻しの可能性もあると言われたのと、咳も喉は特に赤くないと言われ、様子見になりました。
夜になるにつれてだんだん酷くなり、全く水分補給もできずに#8000に相談しながら朝まで耐えて一番乗りで再度受診したところ、溶連菌でした🥲
2時間点滴し、これで吐き気はなくなるはずと言われるもまだ吐き続けるので翌日も再受診して吐き気止めをもらい、3日連続小児科でした🫠
4日目からは熱が徐々に下がってきて、今もまだ鼻水が残っていますが元気になりました🙌
ありがとうございました!
子供3人いる姉にも聞きましたが、早めに受診すると見逃されることが多いらしいですね😭
千香
3日連続通院で親子共々大変でしたね⸜( ⌓̈ )⸝
見逃されるというか,そのときの症状に合わせた薬の処方や対処しかできないから仕方ない部分があるのかなと😭
私は病院がやっている間に少しでも早く診てもらいたい心配性のタイプなので,4歳くらいまでは何度も小児科や耳鼻科に行っていました🥲
とりあえず快方に向かっているとのことで良かったです😉
看病お疲れ様でした🫶