お金・保険 主人の育休手当が振り込まれず、手続きが遅いのか不安。経理に確認するべきか、もう少し待つべきか迷っています。 主人に11月の1ヶ月間育休をとってもらいました。 未だに育休手当が振り込まれないのですが、会社が手続きが遅いのでしょうか?主人から経理の人に確認してもらう方がいいのか、もう少し待つのがいいのか迷います。 年度も変わってしまって、もらえないのではないかと不安です💦💦 最終更新:2024年4月24日 お気に入り 育休手当 会社 主人 ゆー💓(妊娠26週目, 1歳5ヶ月, 6歳) コメント みんてぃ 2年間時効があるのでそこは大丈夫ですが、確認してもらってもいいと思いますよ🙆♀️ 4月24日 ゆー💓 2年時効があるのですね🥺 それ聞いて安心しました😮💨特に急ぎで必要というわけではないのですが、もしかしたら手続きを忘れられていて、無効になったらどうしようとヒヤヒヤでした💦 教えて頂きありがとうございました❣️ 4月24日 みんてぃ 本来の期限は過ぎてるので一応確認するのは問題ないと思いますよ😀 4月24日 ゆー💓 そうですね、念のため、主人から聞いてもらおうと思います😊背中を教えいただきありがとうございます❣️ 4月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆー💓
2年時効があるのですね🥺
それ聞いて安心しました😮💨特に急ぎで必要というわけではないのですが、もしかしたら手続きを忘れられていて、無効になったらどうしようとヒヤヒヤでした💦
教えて頂きありがとうございました❣️
みんてぃ
本来の期限は過ぎてるので一応確認するのは問題ないと思いますよ😀
ゆー💓
そうですね、念のため、主人から聞いてもらおうと思います😊背中を教えいただきありがとうございます❣️