![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
義母がそういうのを気にしない人でなおかつ
グチグチ言わない人なら
いいのでは?😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日々お疲れ様です。
良いと思います!
私は隣には住んでおりませんが、そうします🙆🏻♀️
行く行くは敷地内同居になります…。🥺
-
はじめてのママリ🔰
私は行かないことにします!
そもそも母の日は親子のイベントですし、こちらにも実の母がいますしね。
はじめてのママリさんもそのうち敷地内同居になるんですね。
頑張ってください。
出掛ける時とか、帰るタイミング悪いと偶然会ったりするので、それだけでも嫌です💦
まぁそれは仕方ないですけど、プチストレスです😅
義理実家の人が外に居るの見かけると、相手に気づかれないように忍者走りでささっと移動してます🥷笑- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
とても参考になります!
私は地方の車必須の地域の為、車があるなしで家にいるかどうかなども分かりますよね😂
私も忍者になります😂
義姉が2人いることや義母にママ友も多い様子で私はあの土地に行ったら四面楚歌になりそうで行きたくないと駄々こねたいです🤣
頑張れるところまで頑張ります🤣- 4月24日
はじめてのママリ🔰
義母はグチグチ言わないタイプだと思いますが、義理祖母も同居していて、逆に義理祖母の方が口うるさいのでグチグチ言ってきそうですが、義理実家嫌いなので旦那だけ行かせようと思います!