![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
28で付き合った今の旦那には
1年で結婚する気ないなら
付き合わないしもし付き合っても
別れるよって言ってました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も無責任だと思います😶
結婚願望がないなら、その理由をはっきり言うべきかなと。
濁されると不快です。。
-
はじめてのママリ🔰
体の関係を何回も持っておきながら濁す人、不快ですよね😭
結婚にむけて動いたけど、最後に両家の問題などでうまくいかないね、ならまだわかるのですが。。
26過ぎていて結婚前提じゃない付き合いって困ります。
お互いにいいのなら良いですが。
なんか責任感がない感じがあり、ゆっくりのんびりすぎると思い、すぐ別れましたが。。
やっぱり女性の年齢しっかり考えてほしいし、
「そうだよね(年齢的にも結婚早めに考えていきたいよね)」くらいは反応してほしいなぁと!- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
男性ってケツ叩かれないと、急ぎ足にならない人多いですよね🤔
こっちからしたらもし妊娠したら逃げられるんじゃないかとか、最悪なパターンまで想像しちゃいます。
お互い割り切った関係でいいならまた話しは別ですが、将来を意識する年齢ではあるので、結婚前提に付き合ってくれる相手がいいですよね🥹そっちの方が大切にされてるって実感できます。- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
大学生とかじゃないんですし、もう出産するような女性つかまえて何モニョモニョ言ってるのよ‥と悲しくなりましたが、
慎重なのはわかるのですが、
最後にだめになるにしても
責任感はしっかり持っていただきたいなぁと思いました🥹
あの人はのんびりタイプなので、35くらいで結婚できたらいいやくらいかなと😂- 4月24日
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
5ヶ月じゃ男は考えないと思いました🤔来月3年になりますが
考えてはいる〜てうちは言われました!
-
はじめてのママリ🔰
3年ですか!!
確かにまだ26くらいの彼だったので、全然結婚考えていない雰囲気が(笑)
男性はゆっくりしてますよね。
でも、あなたはいいけど、もし最後の最後で親に反対されたとかあったら被害が大きいのは女性だからー!と考えてしまいまして(笑)- 4月24日
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
つぎ付き合うなら結婚も含めて
考えられる相手じゃないとと
思っていたので付き合う前の
段階で結構確認してました!
付き合わないとわからない
部分はたくさんありますが
結婚に関しての価値観は早々変わらないと
思うので付き合う前にある程度確認して
付き合ってるときにそのように
事を進めてくれる信頼できる人じゃないと
と思ってました😂
25で付き合って、同棲の話とかも
しつつ26歳で結局妊娠が先だったので
デキ婚ですが本当に今の主人と結婚して
よかったと思ってます☺️
答えになってなかったらごめんなさい😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり途中だと聞きづらいので付き合う段階から確認しないと駄目ですね!
その後すぐ付き合いだした夫は、最初から結婚前提でお付き合いをしてくださいと紳士的で、しっかり結婚意識した内容を話してくれましたので安心しましたし、しっかり考えてくれている感がありました。
しかし、その前の人たちはほんとになんていうか‥
な感じの人が多かったです(笑)- 4月24日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
なってない人たちは早めに切り上げて
正解だったんですよ☺️
時間だけがもったいないですし😭
結局有言実行できる男性かどうかって
結婚するのも家買うのも大きな決断の
アクションが多い結婚生活の中で
本当に大事だったなって思います😂- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー。
女性の若い頃の時間って男性よりもはるかに貴重だと最近思います。
もちろん両性共に時間は大事ですが、時間は本当に貴重で戻ってきませんものね。
有限実行力大事ですよねー🥹
あれは別れて良かったと思いました‥
いまは老化でダメダメですが、当時は合コンが盛んで出会いもあり、別の迷う方がいたのにその人を選らんでしまったので、
当時は時間と機会を失ったダメージが(笑)
恋愛もタイミングやら色々と難しいですね😂- 4月24日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
絶対その経験も生きて
いまのご主人と出逢われて
素敵だと思います☺️
もうそんな恋愛に対して気力も
体力もわたしも全くないですが
若い頃に戻ってやり直したいと
思うより全然いいと思います🥺!- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
夫の元家族は大変ですが、夫とは良かったです(笑)
合コンなど色々してきましたが、
全般的に紳士的で素敵な対応の人ってかなり少なく、どうしてこんななんだろうと考えてしまったり😂
人のこと言えないですけど、男性が紳士的な愛を積極的に示すと女性は受けるのに、なんだかなぁー 紳士は少ないですね(笑)
欲をいえば、もう少し陶酔できるようなうっとりした恋愛をしてみたかったです😂- 4月24日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
結婚観に関しての確認は、むしろ付き合うかどうかのタイミングでうまく確認しておきたいですね🤔
ホテルでイチャイチャしてる時に言う(言われる)ってのが、なんか嫌…ですね個人的には🫣
そんなつもりなくても、体許したんだから責任取ってよね!と言ってるような感じになり、なんか重い空気になりそうです💦笑
お酒入ってる時も微妙なので、シラフの普通の時に話すのが良いと思いますよ🙋♀️💡
うちの旦那はバツイチで子供も元妻の方にいたので、私との結婚は付き合ってすぐに「今は考えられない」とハッキリ言われており、いや付き合う前に言えよって思いました😇
付き合い始めたのは私が24歳の頃ですが、結局私が30歳の誕生日の日に半ば脅して結婚しました😇
-
はじめてのママリ🔰
な、なるほど、そのようなご意見は大変有り難く参考になります!🙇♀
私はフニャフニャ言ってるし、そこまで追ってこないならいいやと、その日に別れました(笑)
確かに、本当に付き合う段階でというのがミソな気がしますね!
娘にはよく話しておきます(笑)- 4月24日
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
ホテルで聞くのは中々野暮じゃないですかね😅
旦那とは付き合う時に、歳的に結婚するしないにしろ、結婚を考えて付き合えないなら無理って伝えていたので付き合う=結婚を視野に入れてって感じでした😊もし付き合ってて結婚はないなっと思ったら別れる選択もあるよっとお互い確認はして付き合い始めました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
野暮だったですかねやっぱり😂!
やっぱり付き合うときに確認がスムーズな気がしますよね🙏
なるほどですー🥹
とても参考になります🙏- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく付き合う前が大事だと思います!!
元旦那は若い時から付き合ってて同棲そのまま結婚〜ってスムーズでした。
離婚した後今の旦那と付き合う前に私不妊だから子供できるかわからんし、バツイチで懲りてるから再婚するかもわからんで!と釘さしたうえでそれでも結婚前提にと申し込まれたのでオッケーしました🙌
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのご意見聞いて、ほんとに付き合うときが大事ですね‥🥹
娘にはよくよく教えておきます🥹!
旦那様、素敵です😍!!
私も長らく不妊で、不妊かもと明かすと怪しくなる人多いと思いますが、
愛のある旦那様ですね!!
不妊といっても、子宮や卵そうがある限り、不可能ではないのですが、ハードル上がりますよね😞
息子にはしっかりと女性の幸せも考え、女性の時間を大切にするよう教えこんどきます!- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ですよねー。。
結婚にむけて色々確認しあったりして、最後に駄目になるなら仕方ないですが、
私もそんな態度だったのでちょっと早いですが半年くらいで別れました(笑)
男性はゆっくりな方が多いイメージですね😭