
無期雇用派遣について現在医療職の正社員ですが子育ての両立のため事務…
無期雇用派遣について
現在医療職の正社員ですが
子育ての両立のため事務職への転職活動中です。
フリーランスのエージェントさんに
無期雇用派遣の求人を薦められています。
旦那がフリーランスで収入が不安定なので
なるべく私は正社員という方で働きたいと思っています。
無期雇用派遣で派遣された企業で
そのまま正社員になることもあると思うのですが
イメージではそれはほんの一握り、運が良かった場合程度の認識でいました。
しかしエージェントさんからは
基本的に3年以降はそのまま企業先で雇用される
パーセンテージが低いのは結婚や出産を機に辞める人が多いためと話していましたが、本当でしょうか…?
3年で正社員になれるなら非常にアリなんですが…
人材派遣会社の正社員とはいいますが
無期雇用派遣社員という立ち位置で働くことになるならあまり受けたくないなと思っています。
そのエージェントさんはそれこそ前職で
無期雇用派遣の営業をしていて無期雇用派遣に関しては詳しい方です。
とはいえやはりエージェントさんも商売なのでそれを鵜呑みにしていいものか…
無期雇用派遣で働いてた方や
知り合いでいた!というかたいたら現状を教えていただきたいです!
- 🗻(2歳7ヶ月)
コメント