![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いについて、親友への贈り物で悩んでいます。お金か物か、どうしたらいいかアドバイスを求めています。
出産のお祝いについて
高校時代の親友が3月末に出産しました。私は4月頭に出産しました。
なにか出産祝いを贈りたいのですが、変な話、お返しをもらうとなると物々交換みたいな感じになるんじゃ…?と思ってどうしたらいいのか、と言う感じです💦
妊娠中も連絡とったり、お茶したりしてたのでお互い出産について知ってます。
友人は3人目の子どもなので、渡すとなると物がいいのか、お金を包んだ方がいいのかというのも悩んでます。
どういう形でお祝いしたらいいのかアドバイスください🙇♀️
- Aya(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲良い友達で出産時期が被ってた子とはお互い様だから出産祝いとかはなしにしよ〜!ってなりました😊
![kichiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kichiii
私なら渡すと思います☺️
スタイとかそこまで高価では無いものを贈ります🙆🏻♀️
-
Aya
スタイもいいですね🥺
ありがとうございます!- 4月24日
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
仲良しならもう「現金贈るとお返しがきそうだから、プレゼント贈らせてー♡現金交換後内祝いは面倒い笑 リクエストの受付を開始します」とか言っちゃってました🤣
「こちらもリクエスト開始します」
「物物交換すらも面倒くさいのでランチゴチで」
「勝手に選んで贈るねー!」と友達によって様々でした😊
-
Aya
なるほど!!
リクエスト聞いてみようと思います!それか、1ヶ月検診後に会えるかもしれないので、その時に何か持って行くかしたいと思います💡
ありがとうございます!- 4月24日
Aya
なしが一番スムーズですね!🥹
お返しはいらないから何か渡したい気持ちがあって😭
はじめてのママリ🔰
お互い様ですしね🥺
それなら現金よりはお尻拭きやおむつなどの方が軽い感じになる気がします!
Aya
現金はやめておきます!✊
確かに消耗品便利ですね🥺
ありがとうございます!!